>> P.265
07日常生活の指導知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHD時計の読み方片づけ整理整頓保健衛生防犯・交通安全生活マナーお買物生活体験ごっこ遊び読む不注意書く多動性聞く衝動性話すこだわり推論論計算見る人との関わりコミュニケーション感覚過敏空間理解大きな運動記憶細かな運動規則性不器用防災・交通安全カードゲーム防災や交通安全について楽しく身につけよう。Aこども安全カード100Bマーク・標識・地図記号カードA身近に迫るキケンに遭遇した場合に、あるいは遭遇しないようにどのような行動を取るべきかを学ぶカードです。B日常生活でみかけるマークや、道路標識、地図に出てくる地図記号など、交通常識やマナーを学べるカードです。C“いざ”という時に役に立つ防災知識を、遊びながら覚えることができるカードゲームです。防災・交通安全カードゲーム3種セット型番8-340-0863本体価格¥4,900税込価格¥5,390ABC●材質:紙●寸法:パッケージ/131幅)×30奥行)×196高さ)mm、カード:102×70mm●セット内容:カード×100枚、説明書〈監修:宮田美恵子〉●材質:紙●寸法:131幅)×30奥行)×196(高さ)mm●質量:473g●セット内容:カード100枚、マーク・標識・地図記号一覧ポスター(B3サイズ)、遊び方ガイド〈監修:児山啓一〉●材質:紙●寸法:162(幅)×30奥行)×115(高さ)mm●質量:301g●セット内容:カード×99枚、ポイントチップ×70枚、ポイントチップ片付けシート、災害発生時の避難マニュアル、遊び方ガイドC防災カードゲームシャッフルプラス使い方マーク学習セット使用場面いろいろ。●裏側はマークとマークの説明が記載されています。使用例実験観察・体験生活体験教材1学級あたり1程度黒板に貼って説明できます。●裏側はマークとマークの説明が記載されています。使用例表示マーク例表示マーク例マーク学習セット(道路標識編)マーク学習セット(エコ編)型番8-243-2601¥37,400●寸法:150×150mm●34枚セット●ケース付●見出し付で重ねても探しやすい仕様です。¥34,000NM-1型式本体価格税込価格型番8-243-2600¥23,100●寸法:150×150mm●19枚セット●ケース付●見出し付で重ねても探しやすい仕様です。¥21,000NM-2型式本体価格税込価格マグネティック教材実験観察・体験生活体験教材1学級あたり1程度紙芝居環境問題の関心を高めよう!身近な場面での交通ルールを知ろう!●道路への飛び出しや自転車事故など普段の行動範囲でおこる危険を認識し、子どもたちの命と体の安全を守るために知りたい交通ルールを学びます。紙芝居120mm90mmマグネットシートマグネティック教材ごみの分別学習カードセット型番8-226-0134本体価格¥17,900税込価格¥19,690●カード寸法:120幅)×90高さ)mm●マグネットシート式●タイトルカード:しげんゴミ、もえないゴミ、もえるゴミ、そだいゴミ、紙、ペットボトル、びん、カン計8枚●イラストカード:新聞紙、牛乳パック、本、ダンボール、ビールびん、ジャムのびんなど計36枚●無地カード6枚※商品の内容・デザインが変更になる場合があります。みんなのいのちをまもる!交通安全紙芝居型番8-335-4032種別全6巻本体価格定価¥9,900税込価格¥10,890●内容:①やくそくしようよ、とびだしきんし②いのちをまもるよこうつうせんたい!③あそびながらあるいちゃだめ④こども忍者もしかして丸⑤ダンプのゲンさん⑥じてんしゃももたろう●各巻12画面いずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。265