>> P.*0
教育の原点一人ひとりに個性があるようにその子に応じた教育の充実が必要とされています。内田洋行は、特別支援教育を「教育の原点」と考え、さまざまな子供たちの個性を活かしながら学べる環境創りを目指しています。クロスチーム内田洋行特別支援教育教材カタログ内田洋行特別支援教育教材カタログvol.45の表紙デザインは、クロスチームのチャレンジド・デザイナーの作品との共創です。クロスチームとはクロスチーム(株式会社クロス・カンパニー)は、障がい者とプロフェッショナルとの『共創』から紡ぎだされるデザインを通じて、福祉の枠をこえたソーシャルビジネスを展開しています。どんな凸凹(でこぼこ)でも、誰でも、それぞれが出来ることを『共創』のチカラで可能性を広げ、障がい者の社会参画を進めています。また、クロスチームには障がいのあるチャレンジド・デザイナーが所属しています。ワークショップを通じてプロフェッショナルと共創する新たなワークスタイルとして世に飛び出してほしいと願っています。ホームページURL:https://crossteam.jp/本カタログの商品には、子供たちの困難別支援内容のアイコンを表示しています。右ページ上部に、子供たちの困難別支援内容のアイコンを表示しています。教材を選定する際の目安としてください。※一部商品を除く困難別支援内容アイコン読む計算不注意書く見る多動性聞く空間理解衝動性話す記憶推論規則性こだわり人との関わりコミュニケーション感覚過敏大きな運動細かな運動不器用※困難の内容については、文部科学省の全国実態調査「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する全国実態調査」(平成24年12月)の質問項目を参考にしています。※ここに挙げられている困難・対応例・サポートツールは参考例です。困難のある児童・生徒全てにあてはまるものではありません。※紹介されている教材の使用によって、困難が必ず克服・改善できるわけではありません。