特別支援教育教材カタログ 2025-2026

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.45


>> P.219

05視知覚の認知知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワークーシートワーキングンメモリメ論理パズル形合わせパズル光遊び追視目の運動ボードゲーム読む不注意書く多動性聞く衝動性話すこだわり推論計算見る人との関わりコミュニケーション感覚過敏空間理解大きな運動記憶細かな運動規則性不器用バランスゲーム①肢体不自由|②自閉症|③発達障害視知覚学習教材①1学級あたり1程度②③1人あたり1程度コロコロ、カタカタ、音も楽しい転がるおもちゃ。●日本の職人がひとつひとつ丁寧に作成しています。●坂は成形合板を使用した一体ものなので、強度があります。軽いので、持ち運びも簡単にできます。●おもちゃは転がり方や転がるスピード、転がる距離に差を付けています。●おもちゃは既存のものや手作りのものなどを使用すれば、幅広く楽しんでいただけます。たまごタイヤカタカタオクタゴンもくもくトーイ坂ころがし型番8-342-6871本体価格¥16,700税込価格¥18,370(使用例)●材質:坂/木目クリア(ウレタン塗装)、おもちゃ/木(無塗装)●寸法:450(幅)×300奥行)×55高さ)mm●質量:1kg●セット内容:坂×1個、おもちゃ×4個(4種類各1個)●おもちゃサイズ:たまご/45×45×55mm、タイヤ/60×40mm、カタカタ/直径80×10mm、オクタゴン/80×80×20mm①肢体不自由|②自閉症|③発達障害視知覚学習教材①1学級あたり1程度②③1人あたり1程度OROKOROK森の仲間がおいかけっこ。●木製ならではの心地よい、車が走る音とその動きが五感を刺激します。●子供たちは置く→転がる→落ちるという単純な動きを繰り返す中で集●森をイメージした本体の上に、五つの動物を置くとスロープをジグザグ中力が生まれます。にすべりおりていきます。スライダーかわいいキリンをモチーフにしたスロープトイ。●キリンの口にパーツを入れると、5段階に続くスロープをコロコロと転げ落ちます。●回転しながら落ちていくコロコロパーツの模様も楽しく、何度でも転がしたくなる定番おもちゃです。(使用例)キリンスロープ型番8-342-6446型式CE3260本体価格¥7,800税込価格¥8,580●材質:ゴムの木、コットン●寸法:400(幅)×100奥行)×470高さ)mm●質量:2kg●セット内容:本体×1、コロコロパーツ×5森のうんどう会型番8-342-6663(使用例)本体価格¥4,500税込価格¥4,950●材質:天然木●寸法:本体/40.1幅)×12.5(奥行)×32(高さ)mm、どうぶつ車/6幅)×3.4奥行)×1.8高さ)mm●質量:0.89kg●セット内容:本体×1、どうぶつ車×5(ぞう・きりん・さる・わに・うさぎ)落ちてくるピンポン玉の動きを予測してキャッチ!難易度を変えて何度でも遊ぼう!●ピンに弾かれながら落ちてくるピンポン玉をキャッチすることで、手指先運動、視知覚運動のトレーニングになります。●ピンポン玉を落とす役、ピンポン玉をキャッチする役で分かれて遊びます。ゲームを楽しみながら、人とのかかわり方を学ぶことができます。●傾斜板の角度は3段階に変更できます。これによりピンポン玉の落下スピードを調整できます。調整できます。●傾斜板のピンは取り外しができるので、ピンポン玉の動きの複雑さを●傾斜板の角度やピンの数を調整することで、児童の能力や個性に合わせた難易度にすることができます。児童は様々な難易度をこなしていくことで、達成感や成長を感じることができます。どこに落ちるか分からない!(使用例)ペグあそび〜ボールキャッチ〜型番8-340-1110本体価格¥35,000税込価格¥38,500●材質:本体/プリント合板、MDF、ピンポン玉/セルロイド、ピン/木●寸法:424幅)×582(奥行)×450高さ)mm、ピンポン玉/Φ40mm、ピン/Φ8×40mm●質量:7.3kg●セット内容:本体1台、ピンポン玉12個、ピン55個●本体底部滑り止め付きいずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。


<< | < | > | >>