特別支援教育教材カタログ 2025-2026

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.45


>> P.288

ワークシート配列学習カード①言語障害|②道具・実習①言語指導用教材②文字練習用教材①1学級あたり1程度②3人あたり1程度漢字学習×認知トレーニング!学習の土台にある「認知機能」と「漢字能力」を同時に高めよう。コグトレ特集サイトワークシートを一部公開中【漢字コグトレ®ワークシートの内容】※コピーしてお使いいただけます。コグトレⓇ漢字シリーズは、認知機能を構成する5つの要素(記憶、言語理解、注意、知覚、推論・判断)に対応する、覚える」数える」写す」「見つける」想像する」の5つのトレーニングから成っています。覚える「最初とポン」「最後とポン」「正しいのはどっち?」数える「漢字数え」「漢字算」「漢字つなぎ」など写す「点つなぎ」「くるくる漢字」「鏡・水面漢字」見つける「漢字さがし」「かさなり漢字」「違いはどこ?」「同じ絵はどれ?」「回転漢字」想像する「スタンプ」「こころで回転」「順位決定戦」物語つくり」コグトレ®漢字(ワークブック)型番8-340-07978-340-07988-340-0799種別判型ページ数漢字低学年3巻セット(小学1・2・3年生)漢字高学年3巻セット(小学4・5・6年生)1日5分!教室でできる漢字コグトレ®中学1〜3年生各B5判小学1年生210ページ小学2・3年生218ページ小学4年生214ページ小学5・6年生210ページ220ページ収録内容各152題各152題152題著者宮口幸治宮口幸治宮口幸治本体価格定価¥6,600定価¥6,600定価¥2,400税込価格¥7,260¥7,260¥2,640遊びながら認知機能をトレーニング。●「えほんコグトレ®」では、ストーリーを読み進めるなかでたくさんのクイズに挑戦します。クイズは、認知機能の要素(覚える、数える、想像する、注意する)に対応しており、絵本を読み進めながら少しずつ練習できるようになっています。●ひらがなを使って楽しくできる認知機能トレーニングが100題!学習の土台となる「想像する力」「見る力」「注意する力」を育もう。Aお医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ1スウちゃんミイくんのしょうてんがいでおかいものBお医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ2スウちゃんミイくんのどうぶつえんめぐりCお医者さんが考えた認知機能を育むえほんコグトレ3スウちゃんミイくんのゆうえんちでききいっぱつえほんコグトレ®・ひらがなコグトレ®4巻セット型番8-340-0956本体価格定価¥5,480税込価格¥6,028●えほんコグトレ3巻:各32ページ、スタンプカード各2枚つき●ひらがなコグトレ:144ページDひらがなコグトレ09国語・言語コミュニケーション知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワークシート読む・書くくひらがなら漢字・語彙弁別配列順序文章作成発声・発音絵本紙芝居パネルシアター288WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。


<< | < | > | >>