>> P.296
関連別売品型番8-340-04448-340-0442種別たのしいいちにち・時計の読み方(5枚組)きもちモニター悲しみ(5枚組)本体価格¥2,000¥2,000税込価格¥2,200¥2,200書けるクリアフォルダ・作文/発声・発音練習書けるクリアフォルダ道具・実習用具|言語障害文字練習用教材言語指導用教材3人あたり1程度1学級あたり1程度「えんぴつで書けるクリアフォルダ」×おはなしメモ/なぞり書き練習帳。●表面は5W1Hを意識づける「おはなしメモ」。●裏面は中身が透けて見えます。トレースシートとして使える「なぞり書き練習帳」。使い方プリント紙のように破れないので力加減が苦手な子供にもおススメです。(使用例)■おはなしメモ(表面)人の話を聞く時に自分が発表する時のメモに使います。セット内容5枚組■なぞり書き練習帳(裏面)透明なので中に入れた文字が透けて見えます。お手本を入れて自分だけのなぞり書き教材を作れます。お手本を取り出すと、自分の書いた線だけを確認できます。書けるクリアフォルダおはなしメモ・なぞり書き練習帳5枚組型番8-340-0445種別おはなしメモ・なぞり書き練習帳本体価格¥2,000税込価格¥2,200●材質:書けるPPシート●寸法:310縦)×220(横)mm●シート厚:0.2mm●A4判●セット内容:5枚組えんぴつで書いて消せるクリアフォルダ関連品LookP.269に書けるクリアフォルダたのしいいちにち・時計の読み方、P.93に書けるクリアフォルダきもちモニターの詳しい情報を掲載しています。判断力を育てるカード知的障害|自閉症|発達障害|情緒障害ソーシャルスキル指導用教材1学級あたり1程度見る・聞く・話す・書く・読む・行う・考えるなど、学習活動を意識づけます。●文字とイラストで伝えることで、理解しやすくします。カード8枚組マグネットシート何をするの?型番8-342-0219本体価格¥16,500税込価格¥18,150(白地カード)●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法:150縦)×450横)mm●セット内容:イラスト・文字カード7枚、白地カード1枚国語・言語分野学習助詞を利用して、ことばをつなぎ、文章を作る。発表・表示|言語障害映写幕言語指導用教材1学年あたり1程度1学級あたり1程度いつ・どこで・だれがなどの5W1Hを明示して、話の内容を整理します。●文字とイラストで伝えることで、わかりやすくなります。助詞カード無地カード(使用例)マグネットシートマーカー対応単語カードマグネティック教材ことばをつなごう(助詞の学習シート)型番8-210-0117型式SMW-F本体価格¥20,000税込価格¥22,000●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法、数量:単語カード/450(縦)×150横)mm6枚、助詞カード/150(縦)×150横)mm8枚、無地カード/150縦)×150(横)mm2枚●付属品:マーカー3本(黒、赤、青)、ラーフル1個、透明シール16枚シート8枚入マグネットシートどんなおはなし?(教室で行うSST教材)型番8-342-0218本体価格¥16,500税込価格¥18,150●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法:シート(1枚)/450(縦)×150(横)mm●質量:900g(1セット)●セット内容:おはなしシート7枚、無地シート1枚09国語・言語コミュニケーション知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワーククシート読む・書くくひらがなら漢字・語彙弁別配列順序文章作成発声・発音絵本紙芝居パネルシアター296WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。