保健・健康カタログ 2023-2024

ウチダ 保健・健康カタログ Vol.32


>> P.422

OnePoint!使い易さ●Webアプリだから導入しやすいソフトウェアインストール不要ソフトウェアのインストールをせずに、ブラウザで専用サイト(UchidaScienceWeb)にアクセスするだけで使えます。●USBでダイレクトにPCへ接続使用例CO2・O2チェッカー手元のタブレットPCを使って、酸素と二酸化炭素を一括で測定!環境衛生感染予防衛生材料健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防犯・防災熱中症対策温湿度計水質検査環境測定害虫対策記録一覧O2とCO2を同時に測定し、記録一覧として表示します。結果はCSVファイルで保存が可能です。グラフ表示測定した結果を帯グラフで表示します。表示されているグラフを画像データで保存できます。サイエンスWebセンサー酸素・二酸化炭素型番8-110-6012型式CB-G本体価格税込価格¥29,800¥32,780●本体寸法:センサー部/98×23×41mm、接続ボックス部/66×19.5×45.5mm●本体質量:約100g●測定範囲:CO2/0.04〜5%(400〜50000ppm)、O2/0.0〜50.0%(測定範囲の上限及び下限付近はセンサーの状態により測定できない場合があります。)●測定精度:CO2/±50ppm、O2/センサーの使用時間によりばらつきがあります。●最小測定間隔:2秒●電源:USBバスパワー●出力:USB2.0●ケーブル長:1m●付属品:USBケーブル関連別売品空気亜鉛電池型番B-1984型式PR44入数6個本体価格¥620税込価格¥682吸引式で吸入口がやすいです。小さいので狭い部分でも差し込み有線で接続するため、煩わしいペアリングやネットワーク設定は不要です。条件制御●センサーに合わせたUIで授業に最適化センサーの値はCSV、グラフは画像データでエクスポートできます。連続のデータを取りたい温度センサー、任意のタイミングで測定をしたい酸素・二酸化炭素センサー、などそれぞれのセンサーに合わせたUIを用意し、使い易さにこだわりました。酸素・二酸化炭素を同時にデジタル表示!●燃焼・吸収・光合成の実験で酸素・二酸化炭素濃度の変化がデジタルで同時に測定できます。教材用デジタル気体測定器(酸素・二酸化炭素測定器)型番8-151-0065型式GOCD-1本体価格税込価格¥55,000¥60,500測定原理測定範囲採気方式表示方式表示内容指示精度測定時間使用環境電源寸法質量付属品その他酸素/ガルバニ式センサー、二酸化炭素/NDIR式センサー酸素/0.0〜25.0%、二酸化炭素/0.04〜5.00%一定時間吸引/連続吸引の切り替え式デジタル表示(%)、表示は酸素(O₂)と二酸化炭素(CO₂)を同時に表示酸素、二酸化炭素、電池残量表示等酸素/±1%、二酸化炭素/±30%(読取値)60秒以内(一定時間吸引の場合)温度0〜40℃、湿度30〜90%RH(結露なきこと)単三アルカリ乾電池×2個、単三ニッケル水素二次電池×2個及びACアダプタ約195(幅)×106(奥行)×38(高さ)mm約430g電池含む)取扱説明書、保証書、単三アルカリ乾電池×2個ACアダプタ、データ出力接続ケーブル等実験例※単三ニッケル水素二次電池およびデータロガーはお客様でご用意ください。422WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。


<< | < | > | >>