>> P.465
保健指導感染予防衛生材料健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防犯・防災歯磨き指導食育生活習慣/薬害指導性教育保育・看護/実習教材人体学習模型映像教材PCソフト465「目」シリーズ全3巻タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD小制作年目・からだ・タバコ¥12,000(¥13,200)目はものを見るために、とても大切です。大切な目を疲れさせないためにはどうしたら良いのでしょうか。また、目を丈夫にするための「正しい生活習慣」とは。さらに、目を守るために大切な「目はとても軟らかくて傷つきやすいこと」を伝え、目にゴミが入った時などの対応方を伝えます。後半は、眼科医がパネルを見せながら、目を大切にするいろいろな場面についてお話をします。児童たちが「自分の健康は自分で守る」を自覚できるよう構成しました。¥12,000(¥13,200)悪い姿勢で本を読んだり、テレビを近くで見たり、ゲームに長い時間夢中になっていると、どうして目が疲れるのでしょうか。目の構造と、ものが見える仕組みについて説明します。また、目もからだも元気でいるために必要なこと、目の病気や、ケガについて注意すること、太陽の強い紫外線から目を守る大切さも伝えます。前半は“目の玉君”が語りかけ、後半は眼科医が、パネルを見せながら専門的なお話をかみくだいて説明します。2008「目」シリーズ1巻目ってだいじだね2008「目」シリーズ2巻目がわるくなるのはなぜ?9分8-305-20411巻目ってだいじだね2巻目がわるくなるのはなぜ?8-305-204211分3巻近視・乱視・遠視8-305-204310分¥12,000(¥13,200)近視の子、乱視の子、遠視の子は、ものがどんなふうに見えるのか、それぞれの目にあったメガネをかけているお友だちから説明してもらいます。そして、どうしてそんなふうに見えるのかを勉強します。どんな目も、その目にあったメガネをかければ、ものをはっきり見ることができます。だから、メガネをかけるのは少しも恥ずかしいことではないと、自信をもたせます。また、目の不自由な人への接し方についても伝えます。後半は眼科医が、パネルを見せながら、専門的なお話を平易に説明しています。2008「目」シリーズ3巻近視・乱視・遠視喫煙防止シリーズ全2巻タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD小制作年1巻知っている?たばこの害8-305-2081学校のみ12分2巻たばこをすすめられたら、どうするの?8-305-2082学校のみ11分¥18,000(¥19,800)たばこの煙には200種類以上の有害な物質が含まれます。たばこを吸うとすぐにあらわれるさまざまな害や、タール、ニコチン、一酸化炭素が体に及ぼす悪影響をわかりやすく解説します。また、たばこの先からでる副流煙は、たばこを吸わない人にとっても害があることや、世界や日本で、たばこの害から人々を守るために、さまざまな取り組みがされていることを紹介します。¥18,000(¥19,800)もし、先輩や友人からたばこを勧められたとき、どのようにして断ったらよいのか、「弱気タイプ」、「けんかタイプ」、「はっきりタイプ」の例を通して、よい断り方を考えさせます。また、相手との人間関係をこわさないで、じょうずに断るための言葉や方法を具体的に紹介します。喫煙防止シリーズ知っている?たばこの害喫煙防止シリーズたばこをすすめられたら、どうするの?20082008L不可マーク品は、ライブラリーには販売できませんのでご了承ください。なお、ライブラリー購入価格につきましては別途お問い合わせください。マーク品は、学校教育法に指定された施設および専門学校・保育園での購入に対してのみの販売となります。学校のみ◎表示の価格は製品本体のみの価格です。運賃・荷造費は別途頂戴いたします。カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。