>> P.473
保健指導感染予防衛生材料健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防犯・防災歯磨き指導食育生活習慣/薬害指導性教育保育・看護/実習教材人体学習模型映像教材PCソフト473防災・年中行事学ぼうBOSAI地球の声を聞こう台風編DVD制作年2015201520158-335-6354学校のみ20分¥9,000(¥9,900)・津波はどうして起きる?・津波から命を守るには?2015年中行事アニメーションシリーズPart1年中行事アニメーションシリーズPart22005こどもの日「なかよし鯉のぼり」、母の日「赤いカーネーション」、七夕「七夕さま」、敬老の日「おじいちゃんはボクのヒーロー」、お月見「お月様とうさぎ」の5話収録。¥25,000(¥27,500)約49分8-335-6018学校のみ2005七五三「七五三と子どもたち」、クリスマス「神様がくれたクリスマスツリー」、お正月「年神様とお正月」、節分「福は内!鬼は外!」、桃の節句「ひなまつり」の5話収録。¥25,000(¥27,500)約54分8-335-6019学校のみPart1Part2DVD年中行事アニメーションタイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD小制作年行事・食育教育紙芝居タイトル型番本体価格(税込価格)内容紙芝居行事・たべものの由来かみしばい行事・たべものの由来かみしばい全6巻8-335-4024¥9,900(¥10,890)伝統行事で食べる食べ物にまつわる由来のお話。①としがみさまとおもち②まめっこぽりぽりおにはそと!③むかーしむかしのひなあられ④げんきがでるよかしわもち⑤つきみだんごとまほうのぼうし⑥いちばんはじめのクリスマスケーキなぜ?どうして?たのしい行事全7巻8-335-4102¥13,600(¥14,960)行事にまつわる、なぜ?どうして?にわかりやすく答えた行事紙芝居です。①なぜ、かがみもちをかざるの?②なぜ、せつぶんに豆をまくの?③なぜ、おひなさまをかざるの?④なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?⑤なぜ、七夕にささかざりをするの?⑥なぜ、お月さまにおそなえをするの?⑦なぜ、クリスマスツリーをかざるの?〈2001〉すごいぞ!からだのふしぎすごいぞ!からだのふしぎ全6巻8-335-4023¥9,600(¥10,560)①せいぎのみかたよだれマン②かさぶたブッタ③はなくそテレビ④ももちゃんとうんちのポッタン⑤ぼくはだれのおならなの?⑥あくびはどんなときでるのかな?キタナイ!クサイ?ナンカヘン?だけじゃない!体からでるものの“すごさ”を楽しく、わかりやすく紙芝居化。L不可マーク品は、ライブラリーには販売できませんのでご了承ください。なお、ライブラリー購入価格につきましては別途お問い合わせください。マーク品は、学校教育法に指定された施設および専門学校・保育園での購入に対してのみの販売となります。学校のみ◎表示の価格は製品本体のみの価格です。運賃・荷造費は別途頂戴いたします。カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。学ぼうBOSAI地球の声を聞こう全4巻タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容雷・竜巻・猛暑編8-335-6351学校のみ30分¥9,000(¥9,900)・雷から身を守ろう・竜巻の正体を知ろう・猛暑と熱中症8-335-6352学校のみ20分¥9,000(¥9,900)・台風の進路を予測しよう・自分の町を知って台風に備えよう8-335-6353学校のみ30分¥9,000(¥9,900)・地震波が教えてくれること・地震はなぜ起こるの?・地球は生きている台風編地震編津波編