保健・健康カタログ 2025-2026

ウチダ,保健・健康カタログ,Vol.33


>> P.134

救急鞄・箱応急処置の基本となる「傷」「骨折」「やけど」。これら3種類の手当てに合わせた内容品がポーチに入っています。●3種類がA4サイズの箱に入っています。そのまま棚などに収納できます。必要なセットだけ取り出して持ち運ぶこともできます。誰でも使える救急箱救急戦隊型番H-6097〈内容〉傷セット、骨折セット、やけどセット、はさみ○傷セット滅菌ガーゼ…………5枚三角巾………………1枚滅菌タオル…………1枚伸縮包帯……………1個サージカルテープ…1個救急絆創膏………10枚消毒液………………1本ピンセット…………1本手袋…………マニュアル…………1枚2組(4枚)○骨折セット滅菌ガーゼ…………5枚三角巾………………1枚滅菌タオル…………1枚伸縮包帯……………1個副木…………………2本アルミックシート……1個手袋…………マニュアル…………1枚2組(4枚)本体価格税込価格¥13,500¥14,850○やけどセット滅菌ガーゼ…………5枚三角巾………………1枚滅菌タオル…………1枚手袋…………マニュアル…………1枚2組(4枚)※容器およびセット内容は変更になることがございます。使用頻度の高い傷処置用セットの単品です。救急戦隊傷セット型番H-6098本体価格¥4,700税込価格¥5,170〈内容〉滅菌ガーゼ……………………………5枚三角巾…………………………………1枚滅菌タオル……………………………1枚伸縮包帯………………………………1個サージカルテープ……………………1個※容器およびセット内容は変更になることがございます。救急絆創膏…………………………10枚消毒液…………………………………1本ピンセット……………………………1本手袋……………………………マニュアル……………………………1枚2組(4枚)野外活動や遠足などに!応急用毒吸取り器。●吸引作用でハチなどの毒液・毒針を抽出します。●医師の手当てを受けるまでの応急処置としてご利用いただけます。●患部の大きさに合わせて吸い込み口の径を変えられます。使用例OnePoint!使用方法❶刺されたりかまれたりしても、騒がず冷静に本製品を使用してください。ナイフやピンセットなどで患部を広げないでください。❷患部に本製品をしっかりあて、ピストンハンドルを引き上げ20〜30秒そのままにしておきます。すると、皮膚の表面がカップ内に吸引され、指を離すとハンドルが自然に下がります。この吸引動作を数回繰り返して患部より毒・毒針を抜き取り応急処置を行います。ポイズンリムーバー型番H-6129サイズ全長:約90mm質量12g本体価格¥1,000税込価格¥1,100●吸い込み口径:φ21.5mm(大)/φ6mm(小)●付属品:カップ×2個Look詳しくはP.152をご覧ください。WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。衛生材料衛生材料感染予防健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防災絆創膏パッド・ガーゼテープ包帯・副木・眼帯綿球・綿棒消毒・洗浄綿ハサミ・ピンセット・爪切り保冷剤・氷のうカイロ・湯たんぽ救急鞄・箱救急用品セット毒液吸入・シラミ対策134


<< | < | > | >>