>> P.154
サーモグラフィーカメラによるスクリーニング発熱を伴うウィルス感染症の早期発見は、感染拡大を抑えるために非常に重要です。サーモグラフィーカメラは顔の表面温度を計測し、大勢の中から高熱者を選別(スクリーニング)することができます。しきい値よりも高温の対象者を検出した場合は体温計等で追加の検査を行ってください。サーモグラフィーc|ipto|感染予防1687mm653mmスタンド標準付属起動後、約5分で測定!朝の時間を節約できます。●ネットワークに接続せずにオフラインで使用できます。●スマートモニターをタッチするだけで、統計情報や、認証者一覧、ログ、各種設定などが感覚的に行えるコントロールパネルを実装。ブラックボディ(基準光源)組み込み。自動校正5分。誤差±0.3℃測定範囲3m自動校正5分顔認識可顔登録数50,000人オフライン可複数人同時可外部ディスプレイ表示可能マスク装着可測定履歴120,000件基準光源設置不要(本体組込)使い方UCHIDA推奨品顔登録人数:50,000人(USBによる一括登録可能)AI顔認証サーモグラフィーカメラスクールセット型番8-700-0402S※設置、設定、サポート費用は別途承ります。本体価格税込価格参考価格¥850,000¥935,000寸法測定範囲精度使用環境測定距離測定時間温度校正表示方式警告機能稼働方式顔登録人数顔認証記録稼働モード構成付属品653(幅)×634(奥行)×1687(高さ)mm27〜50℃±0.3℃以内(室温25℃時)10〜45℃(推奨稼働温度15〜37℃)推奨3m以内(最適距離1〜1.5m)、6〜8m程度(長距離測定モード時)1秒以内自動校正(起動後5分、カウントダウン機能)液晶タッチパネルモニタ15.6インチ36.5〜38.0℃で設定可能、設定温度を超えると音声と色で通知AC100V50,000人(USBによる一括登録可能)オフライン(端末側処理)内蔵メモリ、外部出力可体温検知、顔認証(マスク姿含む)、マルチ顔認証(20人以上同時体表面温度検知可能)、プライバシー設定(体表面温度測定のみ、顔写真を記録しない)カメラユニット、スマートモニター、専用スタンド、各種ケーブル、マニュアル導線誘導標、視線誘導標、かんたん使い方動画DVD※当サーモグラフィーカメラは医療機器ではありません。体温測定・診断目的には医療機器をお使いください。634mmWEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。衛生材料感染予防健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防災サーモグラフィーCO²モニター体温計パルスオキシメータ殺菌灯付保管庫対物消毒・嘔吐物処理マスク手袋・予防衣手洗い手指消毒送風機空気清浄機・加湿器154