保健・健康カタログ 2025-2026

ウチダ,保健・健康カタログ,Vol.33


>> P.270

抗ウイルスOneint!Poベッドが足りない!カーテンがない!その時に備えて、第2保健室に1台整備しませんか?普段はコンパクトなパーティションとして。選べる30品種!高さ2種×伸縮幅3種×カラー5色使用例大-18ソフトグリーン(伸縮幅最大)伸縮幅を変えるとベッドの目隠しにできます。小・中・高学校に合った1台がきっと見つかります!優しい色合いの5色。グリップを回すことで伸縮幅を調節することができます。広げた状態抗ウイルス加工・制菌加工カーテン繊維上の特定のウイルスを減少させる抗ウイルス加工を施しています。制菌性能も有しており、2つのSEKマークを取得した、医療・教育・福祉施設などにおすすめの機能性カーテンです。制菌加工抗ウイルス加工■抗ウイルス加工についての注意点抗ウイルス加工●抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。●抗ウイルス性能試験は、ウイルス株:ATCCVR-1679(エンベロープ有)を25℃で2時間放置して実施しています。●抗ウイルス加工は、ウイルスの働きを抑制するものではありません。●製品自体が空気中に漂うウイルスを攻撃し、室内のウイルス量を減少させるものではありません。■抗ウイルス加工のメカニズム■抗ウイルス試験(プラーク法)抗ウイルス無加工品(綿標準布)と加工品、それぞれにウイルス株:ATCCVR-1679(エンベロープ有)を接種し25℃で2時間放置後、ウイルス感染価を測定します。無加工品直後2時間後SEK抗ウイルス加工品2時間後無加工品と比較し、ウイルスが99.9%以下に減少しています。家庭用洗濯5回後でも効果は維持されます。❶カーテンの表面にウイルスが接触する。❷ウイルスの外膜を変性させ減少させる。※白く抜けている部分(プラーク)がウイルスの存在により、細胞が侵された跡です。※試験結果は測定値であり、保証値ではありません。WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。保健室備品衛生材料感染予防健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防災衝立て・パーティションベッド寝具診察台・踏台ソファベッド・ベンチベッドシステム収納ベッド下収納・コンテナ脱衣かご・ワゴンテーブル・椅子フロアマット・畳滅菌・洗浄・消毒器具ホワイトボード・掲示板270


<< | < | > | >>