保健・健康カタログ 2025-2026

ウチダ,保健・健康カタログ,Vol.33


>> P.397

環境衛生WBGT計測定範囲WBGT/0〜50℃JISB7922:2023クラス2準拠WBGT(熱中症指数)のアラームが鳴る基準を変更できます。●おまかせモードで自動アラームが可能。●両側のフックにベルトを通して、本体を装着したり固定することが可能です。●屋内(室内)と屋外(室外)のモード切り替えが可能です。衛生材料感染予防健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防災熱中対策温湿度計水質検査環境測定冷風機・送風機害虫対策560〜1520mm※防水・防塵ではありません。❶三脚みはりん坊プロ・三脚セット型番セット内容8-700-1334●三脚仕様:最大地上高1520mm、最低地上高560mm❶+三脚のセット本体価格税込価格¥10,400¥11,440黒球付き熱中症指数モニターみはりん坊プロ型番❶8-700-1116型式AD-5698B本体価格¥6,000税込価格¥6,600本体寸法黒球サイズ質量精度測定範囲精度範囲(自然通風環境下にて)WBGT温度相対湿度黒球温度温度相対湿度黒球温度表示項目保存環境機能電源/電池寿命付属品67.5(幅)×47.5(奥行)×114.5(高さ)mm直径40mm約90g(乾電池含む)JISB7922:2023クラス2準拠0〜50℃(表示範囲-2〜+52℃、最小表示0.1℃)0〜50℃(表示範囲-2〜+52℃、最小表示0.1℃)20〜90%RH(表示範囲0.1〜99.9%RH、最小表示0.1%RH)0〜70℃(表示範囲-2〜+72.0℃、最小表示0.1℃)±0.6℃(20.0〜50.0℃)、±1℃(0.0〜19.9℃)±5%RH(30.0〜90.0%RH)、±10%RH(20.0〜29.9%RH)25℃時±0.6℃(20.0〜60.0℃)、±1℃(0.0〜19.9℃、60.1〜80.0℃)WBGT(熱中症指数)、温度、相対湿度、黒球温度温度-10〜+55℃、相対湿度0〜95%RH(ただし、結露しないこと)WBGT値アラーム設定、ブザーオフ(設定可能)単4アルカリ乾電池2個/約6ヵ月(25℃、アラーム動作なしの場合)テスト用電池(単4アルカリ乾電池×2個(モニター用))、ベルト、アタッチメント身体作業強度・日常生活予防指針・運動の予防指針の選べる3つのアラームとWBGT表示。※防水・防塵ではありません。WBGT値携帯タイプストラップ付三脚穴有使用例黒球付熱中症指数計型番型式本体価格税込価格MT-877¥6,0008-700-1234¥6,600●寸法/65(幅)×25(奥行)×117(高さ)mm(黒球突き出し部およびバンド通し含まず)、黒球:Φ40mm●電源/単四アルカリ電池×2個(電池寿命:約6カ月)●付属品/テスト用電池(単四乾電池×2個)、アームバンド、カラビナ、ネックストラップ、取扱説明書●JISB7922クラス2準拠●質量/80g◎表示の価格は製品本体のみの価格です。運賃・荷造費は別途頂戴いたします。カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。397


<< | < | > | >>