保健・健康カタログ 2025-2026

ウチダ,保健・健康カタログ,Vol.33


>> P.463

保健指導衛生材料感染予防健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導よく噛む事が体の健康づくりに大切であることを実験を交えて伝えます。●実験映像を見ながら一緒に実験ができます。●映像を見ながら一緒に歯磨きの練習ができます。歯みがき指導⑥歯垢ってなぁに?⑦歯みがきの基本を知ろう!⑧歯みがきの練習をしよう!DVD歯と口の健康教育教材かむことの大切さタイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD小制作年歯と口の健康教育教材かむことの大切さ5、6年生向8-305-2157L不可27分¥8,000(¥8,800)〈収録内容〉①はじめに②かむことの大切さパート1〜ご飯を「かむ」実験〜③かむことの大切さパート2〜ヨウ素液の実験〜④かむことの大切さパート3〜よくかんで上手に食べよう〜⑤どうして前歯と奥歯で形が違うの?⑥歯垢ってなぁに?⑦歯みがきの基本を知ろう!⑧歯みがきの練習をしよう!⑨歯並びに合わせて歯みがきを工夫しよう!⑩おわりに「ワークシート」はDVDの中にPDFファイルとして保存されています。配布する場合には、これを印刷してご活用ください。●収録内容一覧付。〈企画制作・著作〉公益財団法人ライオン歯科衛生研究所●2012歯磨きの習慣化や規則的な食事や間食について伝えます。●園児向けと保護者向けの講話2編を収録しています。●映像を見ながら一緒に歯磨きの練習ができます。園児とその保護者向けのDVD。①紙芝居「まもるくんとさぼるくん」③奥歯のかみあわせをピカピカにしよう!DVD歯と口の健康教育教材みんなで歯みがきピカピカの歯(園児向)タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD幼制作年2012防災〈収録内容〉みんなで歯みがきピカピカの歯(約29分)①紙芝居「まもるくんとさぼるくん」②歯ブラシを持ってみよう!③奥歯のかみあわせをピカピカにしよう!④歯の外がわをピカピカにしよう!⑤歯の内がわをピカピカにしよう!⑥ブクブクうがいをやってみよう!⑦おやつを上手にえらんでみよう!⑧おわりに家庭でできるむし歯予防(保護者向き約13分)①永久歯への生えかわり②歯みがき〜仕上げみがきの方法〜③歯みがきグッズについて④おやつについて⑤定期検診と生活習慣●収録内容説明書付、保護者への配布資料をPDFファイルで収録。〈企画制作・著作〉公益財団法人ライオン歯科衛生研究所¥8,000(¥8,800)計42分8-305-2156L不可歯と口の健康教育教材みんなで歯みがきピカピカの歯(園児向)歯磨き指導食育生活習慣/薬害指導性教育保育・看護/実習教材人体学習模型映像教材PCソフト歯を大切に全4巻タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD小制作年2016¥12,000(¥13,200)お口の中をかんさつしてみよう/だい一大きゅうしを見つけよう/えらいぞだい一大きゅうし/むしばになりやすいだい一大きゅうし/そめだしをしよう、どこがそまったか/だい一大きゅうしのみがきかた/歯ブラシのもちかた、みがきかた/おやつについて/ぶくぶくうがいをしよう/はいしゃさんへいこう約20分8-305-2134小学1年生(奥歯のみがき方)小学1年生(奥歯のみがき方)小学2年生(前歯のみがき方)L不可マーク品は、ライブラリーには販売できませんのでご了承ください。なお、ライブラリー購入価格につきましては別途お問い合わせください。マーク品は、学校教育法に指定された施設および専門学校・保育園での購入に対してのみの販売となります。学校のみ◎表示の価格は製品本体のみの価格です。運賃・荷造費は別途頂戴いたします。カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。2012463¥12,000(¥13,200)お口の中をかんさつしてみよう/前歯をしらべよう/前歯ははたらきもの/むしばをみつけよう/そめだしをしよう、そめだしけんさの見かた/前歯のみがきかた/かるいちからでみがこう/デンタルフロスをしよう/おやつについて/ぶくぶくうがいをしよう/スッキリぶくぶくいいきもち/はいしゃさんへいこう2016(¥13,200)●定着が難しいとされる「歯みがき」を映像化することで、児童の興味を喚起できる。●生活習慣の中でも重要とされる「歯みがき」を映像で学習する教材。●基本的な歯みがきの指導から、食育なども学習する教材。●指導用解説書付き。¥12,000¥12,000(¥13,200)約20分約26分約29分小学2年生(前歯のみがき方)8-305-2135中学年(3年生・4年生)8-305-2131高学年(5年生・6年生)8-305-2132


<< | < | > | >>