保健・健康カタログ 2025-2026

ウチダ,保健・健康カタログ,Vol.33


>> P.500

協力型ゲームプレイヤー全員で話し合いながらゴールを目指す「協力型ボードゲーム」。●意見を出し合いながら進めるので、「物事への意欲」「問題解決力」「コミュニケーション能力」が育まれます。❶ノームズアットナイト(使用例)❷スペースエスケープ(使用例)ノームは自分側の通路しか動かせません。行き止まりでは声を掛けて相手に助けてもらいましょう。❶宇宙ステーションに侵入してきたヘビからネズミたちを守り、無事に脱出させよう!❷❶ノームズアットナイト●個人の勝ち負けじゃない!プレイヤー全員で声を掛けあいながら宝物を集める「協力型ゲーム」。みんなで協力してノームを動かし、砂時計の砂が全て落ちる前にできるだけ多くの宝物を集めよう!●セット内容:ゲームボード4枚(レベルA、B、C、D)、ノーム(磁石付きコマ)2個、スタートカード4枚、宝物カード12枚、チームカード2枚、砂時計(2分30秒)1個、支柱2本、遊び方説明書(日本語・外国語)❷スペースエスケープ●みんなで協力しながら進行するすごろく型ゲームです。ゲームを通して、協調性、問題解決力、コミュニケーション能力等のさまざまな能力が育まれます。●各カードのデバネズミやヘビの動かし方、アイテムチップの使い方など、思考力や判断力がゲーム勝利へのカギとなります。●セット内容:4つ折りゲームボード1枚、デバネズミ4個、おくすりチップ4枚、ヘビチップ12枚(4色各3枚ずつ)、アイテムチップ4枚、カード46枚、秘密の封筒1枚、日本語取扱説明書協力型ゲーム2種セット(ノームズアットナイト・スペースエスケープ)型番種別❶❷のセット本体価格税込価格¥10,900¥11,990楽しみながら、協力しながら学べるカードゲームセット。❶ito❷poi(ポイ)協力型カードゲーム3種セット型番本体価格¥6,200税込価格¥6,820●材質:紙❶ito●会話をしながらお互いの価値観を知る協力ゲーム!●寸法:パッケージ:95(幅)×135(奥行)×25(高さ)mm、ナンバーカード:88×63mm、テーマカード:63×44mm●セット内容:ナンバーカード×100枚、テーマカード×50枚、ライフカード×2枚、クモノシート×1枚、遊び方説明書×2枚❷poiポイ)●ゴミ分別がテーマの協力型クイズゲーム!●寸法:96(幅)×136(奥行)×25(高さ)mm●セット内容:ゴミカード80枚、フタカード1枚、分別カード9枚、都市カード4枚、ライフカード1枚、遊び方説明書❸ミリメモリー●1円玉の直径ってどのくらいだっけ?身の回りの「モノの長さ」を当てる●質量:220gゲーム。特別支援・カウンセリング衛生材料感染予防健康診断救急救命保健室備品日用品環境衛生保健指導特別支援・カウンセリング体力測定・運動指導防災パーティションカームダウンコーナーリラックスアイテムアンガーマネジメントソーシャルスキルトレーニングカウンセリング時間管理タイマー姿勢保持具❸ミリメモリー●寸法:パッケージ:153(幅)×101(奥行)×38(高さ)mm、カード:140×50mm●質量:330gブ×6枚(6色)、得点ボード×1セット(2枚)、得点コマ×6個、遊び方説明書●セット内容:問題カード×70枚、予想カード×6枚(6色)、予想スリー500WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。


<< | < | > | >>