>> P.542
大型商品の引き取りについてカタログ掲載における安全適合認定マークについて大型商品、重量物の引き取り・廃棄処分につきましては有料となります。お引き取りの際、別途お見積もりさせていただきますのでご了承ください。ベルマーク運動について当社は学校備品の充実を図るベルマーク運動に協力しており、当社の製品はすべてベルマークで購入できます。なお、ベルマーク運動の目的は、①参加校の教育設備の継続購入、②へき地学校への援助の2つが柱になっており、推進母体には(公財)ベルマーク教育助成財団があたっています。JEMA学校教材・教具安全基準適合品「JEMA」は文部科学省認可の「一般社団法人●日本教材JEMA安全基準適合認定マーク商標登録第5021810号備品協会」の略称です。●この2つのマークが表示されている製品は、いずれも「JEMA学校教材・教具安全基準適合品[製品からの有害物質(学校環境衛生の基準対象6物質:ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン)の放散が当協会基準以下]」であることを示しています。JEMA安全基準検索ウチダの環境対応商品マーク…グリーン購入法適合品マーク左のマークは一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)が「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」の普及と識別を目的として制定した統一マークです。マークは、JOIFA会員企業の製品でグリーン購入法に適合している製品です。■カタログ表示についてカラー丸椅子型番型式本体価格US-834(N15)6-726-3201●座:ポリエチレン樹脂ブロー成型、直径300mm●脚:スチールパイプ(直径22.2mm)、粉体塗装¥8,600税込価格¥9,460…ウチダ環境マーク環境保全という見地から、ウチダ独自の製品アセスメント基準に照らし、設計・製造・流通・使用・廃棄のプロセスにおいて、ある一定の基準を満たしたものと認めた製品に付与しています。●対象品目内で、判断基準を満たしている製品の型番及び型式を緑文字で表示しています。※平成29年2月閣議決定「グリーン購入法基本方針の判断基準」によるウチダ製品はすべて生産物賠償責任保険付きです。設計・製作上の原因で万一事故が生じた場合は、保険金をお支払いいたします。備考●Windowsは、米国マイクロソフト社の米国および他の国における登録商標または商標です。●その他の名称については、一般に各開発メーカーの商標です。環境への影響を長期的視野でとらえ、環境保全に対応した製品を提供しています。室内空気中のホルムアルデヒドやVOC濃度を精密測定できます。学校環境衛生基準で指定された分析方法で測定できます。(分析項目、測定箇所数をご指定ください。)お問い合わせください室内空気環境測定内容ホルムアルデヒドやVOC(トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン)はシックスクール症候群の代表的な原因物質で、有害化学物質として厚生労働省により室内濃度の指針値が右記のように設定されています。サンプリング法(試料採取)パッシブサンプリング=ポンプを用いず、ガスの自然拡散を利用して捕集する方法です。採取手順サンプラーF(HCHO)VOC(揮発性有機化合物)有害化学物質名ホルムアルデヒド1.ルエン2.キシレン3.パラジクロロベンゼン4.エチルベンゼン5.スチレン主な発生源合板、接着剤など有機溶剤(塗料、うすめ液、ニス)、接着剤など防虫剤、防ダニ、消臭剤など接着剤、塗料の溶剤塗料室内濃度指針値μg/m3(ppm)100(0.08)260(0.07)870(0.20)240(0.04)3800(0.88)220(0.05)この検査は文部科学省から平成14年4月1日以降は全国の全ての学校・幼稚園等で年に1回検査を行うよう通知されました。分析方法1.ホルムアルデヒド類2.VOC(揮発性有機化合物)DNPH(2、4-ジニトロフェニルドラジン)誘導体固体吸着/溶媒抽出固相吸着/溶媒抽出固相吸着/加熱脱着HPLC(高速液体クロマトグラフ)法GC-MS(ガスクロマトグラフ)法クール宅急便○○学校クール宅急便サンプラーをお送りいたします。サンプラーを室内に暴露していただきます。サンプラーを返送していただきます。分析します。分析結果をお送りいたします。542WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog