UCHIDAS 幼保 2024

教育支援通販カタログ UCHIDAS2024 幼稚園・保育園版


>> P.36

職員室、事務室を片付けよう!学校の伊藤寛子著「学校の片づけ術」購入はこちらから▼お片づけお片づけ)(整理をしっかりやって使うモノだけにすれば、収納、整頓はとても楽になります。片づけの手順は出す分けるしまう〉〉〉〉です。特集◎こんな問題解決します!出し入れがしにくいどこに何があるか分からない教材・教具・書類の種類や数が多いモノが多くて通路が渋滞する学校片づけアドバイザー伊藤寛子先生収育士、整理収納アドバイザー1級、ファイリングデザイナー2級、オフィス環境診断士。公立小学校教論として31年間勤務の後、インテリアコーディネーターの専門学校にて学び、2008年から整理収納アドバイザーとなる。2010年より収納王子コジマジックのアシスタントに。教員時代の経験を活かし、教職員、事務職員に向けた片づけのセミナーをはじめ、学校の環境改善のアドバイスやコンサルティングを行う。整頓収納整理在庫管理が難しい片づけ片づけをしやすい仕組みを作っていきましょう!(下記の1〜4をご参照ください)1.目的別に色分け収納!収納の仕方を工夫すると、使う人によって使いやすく&戻しやすくなるだけでなく、事務職員にとっても在庫管理が楽になり仕事の時短になります♪利用用途(機能)で分けてゾーンを決めるそのゾーニングをさらに色分けしてわかりやすく使用イメージPOINT01目的別にゾーンを色分けする。書くモノくっつけるモノ書くモノくっつけるモノPOINT02カラーバリエーションのある収納用品を活用する。カラーバリエーションのある収納用品でストックも色分けして収納すると、わかりやすくて便利です。UCHIDAS色分け作業で役立つ商品例!KOOL●ポリエステルタフタP.108●養生テープP.190●S・SバスケットP.1058同じ色の布など敷物に分別して棚卸すると便利です。書くモノくっつけるモノまとめるモノこれだけで探す時間が半減!元に戻しやすくなります♪2.収納しているモノを見える化!POINT01透半明やメッシュなど中身が見えるものがgood!中が見えるので在庫管理が楽に。内寸等サイズを確認して適切な収納ケース、カゴを選びましょう。UCHIDAS商品例!KOOL●ピュアクルボックスP.1054●マルチBOXハッピーP.1055●アルカ(クリア)P.1061●クリアケースP.10623.定位置にもラベリングする!POINT02ラベルはケースの前後に!POINT01定位置にもラベルを!収納ケースのラベルは、ケースの前後にそれぞれ付けるとケースを逆に戻しても安心です。モノを取り出して使う時、元に戻るように棚などの定位置にもラベルを付けておきます。+α例グルーピングで時短に!同時に使うモノをいっしょにしておくと、すぐに使えて便利です。おはながみ+花子ちゃんPOINT03引き出しの中にもラベルを貼りましょう!引き出しの中の定位置にもラベルを貼ると、モノが戻っているかどうか確認できます。ちょっと面倒でも、始めにラベリングしておくとモノが乱れません!!KOOUCHIDAS商品例L●養生テープP.190●きれいに剥がせるラベルP.999●テプラ/ネームランドP.866〜簡易的に養生テープやラベルシールを使って整理してもいいですね♪4.使いやすい高さに収納する!危険な例棚の上に棚はあらず安全性を考え、収納棚の上などに極力モノを置かないようにしましょう。POINT01使う人(教師、児童・生徒)の身長を考えた収納の高さにしましょう。POINT02ゴールデンゾーンには使用頻度の高いモノを収納しましょう!目安12手の届く高さ=身長×1.2目線の高さ=身長×0.9ゴールデンゾーン21使いやすい高さの順312ゴールデンゾーンは身長によって違います。POINT03使いやすさを考えた、適切な高さに収納!重くて、移動が多い収納物はワゴンの利用も検討してみましょう。!KOOUCHIDAS商品例L●収納ラックP.842・843●メタルラックP.846●フリーラックP.847●ファイルサポートワゴンP.848●3段式カートP.104736UCHIDASでは、お片づけに役立つ商品を取り揃えております!是非ご活用ください!Vol.18


<< | < | > | >>