デジタルコンテンツカタログ 2023

ウチダ デジタルコンテンツカタログ Vol.133


>> P.40

EduMall株式会社atStudyたつじんテスト小指導者用ライセンス学校ライセンス/1年間本体価格¥12,000税込価格¥13,200※EduMallでのご利用につきましては、弊社までお問い合わせください。詳しくはこちら!▲商品の詳細につきましては、WEBでもご案内しています。学習が困難あるいは苦手意識をもつ児童生徒の躓きを理解し支援する為のアセスメントツールなぜ、こどもたちは算数の文章問題が解けないのだろうか監修・開発たつじんテスト研究開発チーム責任代表者慶應義塾大学教授今井むつみ小学生の学習のつまずきの要因知識の問題推論と認知処理能力の問題相対視点と認知的柔軟性の問題読解力と推論力の問題認知能力と知識の統合の問題原因1知識が断片的で、システムの一部になっていない原因2誤ったスキーマをもっている原因3推論が認知処理と噛み合っていない原因4相対的に物事を見ることができない原因2誤ったスキーマをもっている原因5行間を埋められない原因6答えのモニタリングができない(ありえないこたえだということがわからない)原因7複数要素の統合ができない原因8情報処理の負荷が重くなったときに、思考停止する認知科学の研究成果からわかってきた学力の基盤ことばの知識数・量・形などについて日常体験の中で子どもが自分で育んだ知識(スキーマ)学んだ内容を自分の知識に関連づけ、推論する力たつじんテストの構成●ことばのたつじんことばのたつじん1一般的な語彙知識を測ることばのたつじん2「前・後・右・左」などの空間のことばと「3日前、10日後、2週間先」など時間を表すことばを、状況によって柔軟に、且つ、的確に運用できているかを見ることばのたつじん3日常的な動作を表す動詞について子どもたちがシステム化された生きた知識をもっているかを見る●かず・かんがえるたつじんかず・かんがえるたつじん1日常生活の中で数や量に触れることで身につけた概念理解を問うかず・かんがえるたつじん2図形をイメージする能力、すなわち心の中で折りたたんだり、展開したり、回転させたりする能力を測るかず・かんがえるたつじん3いわゆる「論理推論」といわれ、正解が必ず得られる演繹推論と、知識の一般化や創造にもっとも重要だと認知科学で考えられている類推能力を測るたつじんテストの実施をサポートする様々なツールをご用意ことばのたつじんかず・かんがえるたつじん●解説動画●集計表●たつじんテスト解説ChromebookChromeOS最新版WindowsWindows10以降iPadiPadOS15以降各OSが推奨する環境であること指定なしChrome/EdgeSafariChrome〈動作環境〉OSメモリディスプレイブラウザ40WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog●たつじんテストの全体概要から個々のテストの解説まで全10動画を収録●たつじんテスト実施要領●たつじんテスト(ことばのたつじん全60問、かず・かんがえるたつじん60問)※●採点支援ツール各種①子供たちの解答を判断する「解答類型一覧」②たつじんテスト解説③子供たちの躓きの分析を支援する「集計表」EXCEL)※数量及び内容は変更される場合があります。〈備考〉MicrosoftEXCEL2016以降必須


<< | < | > | >>