>> P.199
国語熟語合わせゲーム/かるた/ことわざかるた27黒板発表板書写教材筆順・漢字字百人一首・かるた掛図紙芝居ソフトト小中道具・実習用具教材百人一首、かるたなど四字熟語合わせカードを合わせて漢数字を含んだ四字熟語を完成させるゲームです。●解説書に四字熟語の意味を掲載しています。目安4人あたり1程度小中続・四字熟語合わせ日常でよく使われる四字熟語75個をセレクト。カードは学年別に色分け、ピンク(50枚25組)が小学校低学年、黄色(100枚50組)が高学年で習う漢字でできた四字熟語です。●カードはオレンジ色が簡単、グリーン色が難しくなっています。型番型式種別本体価格税込価格型番種別本体価格税込価格8-211-4017¥12,540●カード寸法:40×40mm●1組の枚数:150枚(オレンジ50枚25組、グリーン100枚50組)●同品6個組●解説書付き¥11,4006個組Y-68-211-4086●箱寸法:138(幅)×97(奥行)×28(高さ)mm●質量:200g●ピンクカード(50枚25組)、黄色カード(100枚50組)●同品6個組¥11,400¥12,5406個組古代文字合わせ漢字の成り立ちを手がかりにして、楽しく漢字が覚えられるカードゲームです。小学校1〜2年生で習う漢字から48字選びました。反対語漢字合わせ違う学年で学習するふたつの漢字を関連付けて覚えることができるカードゲームです。小オレンジカードは、小学校1〜3年で習う漢字から70字。グリーンカードは、小学校4〜6年で習う漢字から70字を厳選したもの。合計140字、70対の反対語を、遊びながら覚えることができます。型番種別本体価格8-211-4087●箱寸法:87(幅)×160(奥行)×150(高さ)mm●質量:220g6個組¥11,400ことわざかるた大きく見やすい大型のかるた。親しみのあるイラストでたのしくことわざに親しめます。税込価格¥12,540小©馬場雄二型番小学校1〜3年で習う漢字小学校4〜6年で習う漢字種別本体価格税込価格8-210-4065¥10,450●箱寸法:138(幅)×95(奥行)×28(高さ)mm●カード寸法:40(縦)×40(横)mm●質量:184g●オレンジカード(70枚)、グリーンカード(70枚)、遊び方解説書●材質:紙¥9,5005個組ことわざかるた+日本列島パズル1つで二度遊べる、学べるかるた。かるた90枚分の大きな日本地図パズルです。小表はことわざ、裏は大きな日本地図パズルです。型番本体価格税込価格型番本体価格8-211-4092●カード:150(縦)×100(横)mm、読み札100枚、取り札100枚、予備8枚●ケース:紙製、240(幅)×160(奥行)×95(高さ)mm¥18,000¥19,8008-211-4107●寸法:箱/135(幅)×185(奥行)×30(高さ)mm、札/85×58mm¥1,200〈セット内容〉絵札・読み札各45枚税込価格¥1,320※実際の地図パズルには北海道、沖縄も含まれています。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。国語