教材総合カタログ 小学校 2024-2025

ウチダ 教材総合カタログ 小学校 vol.95


>> P.352

発表・表示用教材教授用掛図(環境)世界の子どもの権利かるた目安内容等によって異なる小中みんなで知ろう!わたしたちのチャイルドライツ。かるた遊びを通じて、子供たち自身が子供の権利について知り、暮らしのなかで子供の権利はきちんと守られているのか、考えてみてくれたらと思っています。世界の気候変動かるた型番8-226-5009●寸法:180(幅)×39(奥行)×122(高さ)mm●セット内容:読み札45枚、取り札45枚、説明書本体価格¥3,400税込価格¥3,740●質量:351g気候危機の現状と世界でおこなわれている取り組みをかるたで学ぶ!●かるたで紹介するのは、この気候危機の現状と世界でおこなわれている取り組みです。例えば、環境のことを考えられたエシカルな商品を選んで応援する、使い捨てしていたものを長く使えるものに変えてみる、といった身の回りのことも一つです。そこから広げて、学校で省エネの取り組みができないか、地元の企業がどのような対策をしているのかを調べて聞いてみるなど、SDGsの教材として役立ちます。●気候変動に取り組むことは、毎日の生活や社会、未来をよくすることでもあります。型番8-360-7103●寸法:122(幅)×180(奥行)×38(高さ)mm●セット内容:読み札46枚、取り札46枚、説明書1冊●質量:357g本体価格¥3,400税込価格¥3,740気候変動から世界をまもる30の方法5冊組子供といっしょに気候変動を知る・学ぶ入門書。●各国の最前線で活躍する研究者・活動家が、子供向けにわかりやすく解説!●約100点の写真と図表で、気候変動の問題がよくわかる!世界中で深刻化する気候変動の問題を理解し、行動するためのツールに!発表・表示用教材教授用掛図(政治)目安内容等によって異なる中こども六法すごろく『こども六法』のボードゲーム版が登場!一生役に立つ法律の知識・考え方が遊びながら身につく!クイズ形式でわかりやすい!親子で楽しく学べる!子供のころから知っておきたい法律に関する○×クイズを解いたり、イベントゲームにチャレンジしながらゴールを目指す、すごろくボードゲームです。型番8-360-7102●判型:A5NGOFoEJapan編種別5冊組●ページ数:144ページ●出版年月日:2021/1/15本体価格税込価格¥9,000¥9,900●著者:国際環境型番本体価格税込価格8-226-5011●セット内容:クイズカード70枚(刑法15問、刑事訴訟法10問、少年法5問、民法15問、民事訴訟法10問、憲法10問、いじめ防止対策推進法5問)、イベントカード20枚(超難問クイズ、富の再分配イベント、累進課税ゲーム、公共財購入イベント、法改正ディスカッション)、すごろくシート(A2サイズ・両面)、コマチップシート、サイコロ、遊び方ガイド¥2,200¥2,420(解説付き48ページ)WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。情報/視聴覚(ICT教具)社会社会SDGs72地理(地球儀)(地理(地図)()地理(掛図・食育)・地理(模型)歴史・公民歴史・(掛図)(SDGs歴史・公民歴史・(模型)(ソフトソ小中352320


<< | < | > | >>