>> P.828
制作年20102010ものづくり中学技術DVD全5巻学校のみタイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD制作年①材料の特徴を調べよう8-295-303115分¥19,000(¥20,900)各種の実験や具体的な例を通して、木材・金属・プラスチックが持つ様々な特徴を紹介。性質面での特徴を解説するだけではなく、社会や環境とのかかわりにも目を向けながら、材料の特徴を考えていきます。本編映像のほかに、動画・静止画コンテンツ集を収録しています。ものづくり中学技術DVD①材料の特徴を調べよう②木材を使って製作しよう8-295-303215分¥19,000(¥20,900)実際に製作品をつくる過程を通して、木材を使った製作の基本を学びます。けがき、切断、切削などの実技を分かりやすく解説することに加え、製作の前提となる構想や設計の大切さにも気づかせます。本編映像のほかに、動画・静止画コンテンツ集を収録しています。20122012③電気を使う機器の仕組み8-295-303315分¥19,000(¥20,900)ものづくり中学技術DVD②木材を使って製作しよう④力を伝える機械の仕組み8-295-303415分¥19,000(¥20,900)⑤生物を育てる技術8-295-303515分¥19,000(¥20,900)電気エネルギーを熱・光・動力に変換する仕組みを身近な具体例を通して紹介し、基本的な電気回路を利用した製作品の構想につなげます。また電流を制御する仕組みや、漏電、感電などの事故を防ぐための電気機器の安全な利用法について解説していきます。本編映像のほかに、動画・静止画コンテンツ集を収録しています。2012ベルト・歯車・カム機構など、動力を伝え、動きを変換する機構を、実際の活用例を挙げて具体的に示し、製作品を構想するためのヒントとします。さらに、ねじ・ばねの種類や用途、軸と軸受けの仕組みや、円滑油の役割などについて調べていきます。本編映像のほかに、動画・静止画コンテンツ集を収録しています。2012実際の作物栽培を通して、植物が育つ環境条件や育成環境を管理する技術を具体的に解説していきます。また動物の飼育では、乳牛を飼育する酪農家に取材し、さまざまな管理技術があることを紹介。生物育成技術の発達と工夫の様子に気付かせます。本編映像のほかに、動画・静止画コンテンツ集を収録しています。2012Why!?プログラミングDVD-BOX学校のみタイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD制作年Why!?プログラミングDVD-BOX全3巻8-295-3063150分+75分¥27,000(¥29,700)スクラッチの操作を学びながらプログラミング的思考力を身につける、NHKの学校放送で話題となったプログラミング学習番組。特典映像として授業での活用例を紹介した教員研修会の模様を収録。●Why!?プログラミング1●Why!?プログラミング2●Why!?プログラミング32018DVD中学校技術ネットワーク社会の情報モラル〜情報安全教育〜全2巻タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD制作年具体的な事例とその対応策を通して、ネットワークの危険性と安全対策の必要性を学びます。主な内容●情報セキュリティとは●不正侵入●ネットワークの故障や障害●情報の信頼性など監修:本郷健(大妻女子大学教授)2013¥9,500(¥10,450)約20分8-295-3051第1巻情報セキュリティ〜ネットワークの身近な危険性と安全対策〜具体的な事例とその対応策を通して、情報社会のルールやマナーを学びます。主な内容●情報モラルとは●人権・プライバシーの保護●肖像権の保護●個人情報の保護●著作権と著作物の利用●SNSのルールとマナー●心身の影響など監修:本郷健(大妻女子大学教授)2013¥9,500(¥10,450)約20分8-295-3052第2巻情報モラル〜変わりゆくネットワーク社会のルールとマナー〜Why!?プログラミングDVD-BOXWhy!?プログラミング1Why!?プログラミングDVD-BOXWhy!?プログラミング2ネットワーク社会の情報モラル第1巻情報セキュリティ〜ネットワークの身近な危険性と安全対策〜ITホワイトボックス全5巻学校のみタイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVDCD-ROMVol.1電子メール編8-295-301196分¥9,500(¥10,450)●第1回「電子メールはなぜ正しく届くの?」●第2回「メールアドレスの秘密」●第3回「メールは盗み見られないのか?」●第4回「迷惑メールがたくさん来るのはなぜ?」ネットワーク社会の情報モラル第1巻情報セキュリティ〜ネットワークの身近な危険性と安全対策〜Vol.2インターネット①サービス編Vol.3インターネット②インフラ編8-295-301296分¥9,500(¥10,450)●第5回「WEB検索はなぜ速いのか?」●第6回「動画配信の秘密」●第7回「ブログはなぜ流行しているの?」●第8回「ネットショッピングとどうつきあえばいいの?」8-295-301396分¥9,500(¥10,450)●第9回「インターネットのデータはどこを通ってくるの?」●第10回「無線でインターネットにつながるのはどうして?」●第11回「インターネットはなぜ話し中にならないの?」●第12回「情報の通り道はどうやって決まるの?」2010Vol.4モバイル編8-295-301496分Vol.5PC編8-295-301596分¥9,500(¥10,450)●第13回「携帯電話が移動してもつながるのはなぜ?」●第14回「どうしてケータイでインターネットができるの?」●第15回「ケータイはどうしてここまで小型化できたの?」●第16回「ケータイはなぜこんなに多機能になったの?」2010¥9,500(¥10,450)●第17回「OSがないと何が困るの?」●第18回「コンピュータの処理速度の秘密」●第19回「プログラムを知らなくてもパソコンが使えるのはなぜ?」●第20回「パソコンはどうやってデータを記憶してるの?」2010ネットワーク社会の情報モラル第2巻情報モラル〜変わりゆくネットワーク社会のルールとマナー〜中828WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。技術▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。技術DVD48情報木工金工電気機械農業その他そソフト