教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.829

家庭で学びはもっと深まる!.2-7P教材整備指針一覧衣生活食生活住生活・家庭生活P.52P.8掛図P.60P.20ソフトP.66新規/変更掲載頁機能別分類20〜2220〜22例示品名道具・実習用具教材和食器洋食器はし、スプーン、フォーク食器類など食器類調理用生ゴミ処理機電子オーブンレンジホットプレート電気冷凍冷蔵庫エアタオルIHクッキングヒーター電気炊飯器上皿自動秤計量器食生活関連教材食品成分検査用具整理用教材塩分計糖度計食品成分検査用具など電気掃除機清掃用具まな板包丁滅菌庫整理用教材など実験観察・体験用教材家庭生活ロールプレイング用具一式保育人形遊具高齢者疑似体験セット照度計温湿度計簡易騒音計ガス検知管、採取器住生活関連教材目安数量(小学校)目安数量(中学校)新規/変更掲載頁❼❼❼❼❶❹❺❶❶❺❺❺❺❹❹❹❽❽❽❽----❺❺❺-❼❼❼❼❶❹❺❶❶❺❺❺❺❹❹❹❽❽❽❽❺❺❺❹❺❺-❶4140,41434246444446-4645474748484852525051-565657〜5954535554●機能別分類黒板教授用掛図標本模型教師用教具カード教材例示品名発表・表示用教材栄養黒板献立黒板黒板など家族・家庭生活衣・食(五大栄養素、食品の主な働きなど)住の生活や文化衣・食・住の生活や文化消費生活・環境に関するもの教授用掛図など基礎縫い布地繊維標本など食品献立住居模型など裁縫用具栄養指導用具教師用教具など道具・実習用具教材食品カード献立カードカード教材など洗濯板たらい手洗い関係用具など衣生活関連教材電気アイロンアイロン台噴霧器電気洗濯機手洗い関係用具ミシン及び付属品裁縫板裁縫用具セット大鏡きもの帯標本コンロ炊事用具セット衣服の再利用食生活関連教材鍋類容器類両手鍋片手鍋フライパン蒸し器鍋類などしょうゆ・ソース入れ油入れ容器類など目安数量目安数量(小学校)(中学校)❽❽❽❽❽❽-❽❽❽❽-❽❽❽❽❽❽❽❽❽❽❽❺❺❺❶❻❻❻❻❺❺❶---❻❺❺❺❺-❺❺❺❺❽❽❽❽--❽❽❽❽-❽❽❽❽❽❽❽❽❽❽❽❽❺❺❺❷❻❻❻❻❺❺❷❻❻❶❻❺❺❺❺❺❺❺❺❺▲▲▲▲▲▲中▲中▲●中▲中▲中▲▲中▲606263-656463-19--23---15,1620〜24-21-61171717181818188〜14-15,16171919--29〜4025,2627282825〜2836-36教材整備指針表の見方「新規/変更」欄には、教材整備指針」(平成23年4月28日付け23文科初第182号)に例示した教材との比較において、新規に例示した教材には●、一部見直した教材には▲で示しています。教材整備の目安数量を下記の番号で示しています。❶1校あたり1程度❷1学年あたり1程度❸1学級あたり1程度❹❺❻8人あたり1程度4人あたり1程度2人あたり1程度❼❽1人あたり1程度とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの


<< | < | > | >>