>> P.919
特別の教科道徳/特別活動DVD19黒板・掲示板・板発表板スポットトライトト実験観察・観・体験用教材伝統と文化掛図紙芝居ソフトNHKDVD教材道徳ドキュメントタイトル型番時間本体価格(税込価格)内容NHKDVD教材第1期①キミならどうするNHKDVD教材第1期②人生はチャレンジだNHKDVD教材第1期③人とつながるNHKDVD教材第2期①キミならどうするNHKDVD教材第2期②人生はチャレンジだNHKDVD教材第2期③人とつながる8-323-5231学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「サルも人も愛した写真家」●ドキュメント2「みんなの本をどう守る?」●ドキュメント3「ポイ捨てをどうなくす?」8-323-5232学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「巨樹にもらった希望」●ドキュメント2「思い出修復します」●ドキュメント3「使いやすさを広めたい」8-323-5233学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「おばあちゃんの小さな秘密」●ドキュメント2「あいさつの力」●ドキュメント3「命の大切さを伝えて」8-323-5341学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「ペットの命はだれのもの?」●ドキュメント2「ちがう」ことを「ふつうに」●ドキュメント3「どうしてゴミをすてるの?」8-323-5342学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「木とともに暮らす」●ドキュメント2「会社に行かない会社員」●ドキュメント3「“自分に”挑む」8-323-5343学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「家族ではないけれど」●ドキュメント2「悲しみをくり返さないために」●ドキュメント3「あやちゃんの卒業式」NHKDVD教材第3期①キミならどうする?8-323-4001学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「河川敷はだれのもの?」●ドキュメント2「“自分のことば”で考える」●ドキュメント3「いのちの判断」NHKDVD教材第3期②人生はチャレンジだ8-323-4002学校のみ30分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「あきらめたことをあきらめない」●ドキュメント2「ハイジがくれたもの」NHKDVD教材第3期③人とつながる8-323-4003学校のみ45分¥9,000(¥9,900)●ドキュメント1「もう一度、働きたい」●ドキュメント2「ふるさとの絆をもう一度」●ドキュメント3「心をつなぐ写真」DVD制作年200820082008201220122012201520152015NHKDVD教材道徳ドキュメント第2期①キミならどうするNHKDVD教材道徳ドキュメント第2期③人とつながるNHKDVD教材道徳ドキュメント第3期①キミならどうする?NHKDVD教材道徳ドキュメント第3期③人とつながる性の多様性とLGBTQ+〜誰もが自分らしく生きるために〜タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容DVD制作年性の多様性とLGBTQ+〜誰もが自分らしく生きるために〜8-323-5358L不可L不可28分¥33,000(¥36,300)本作品は、性のあり方」についての基礎知識をわかりやすく解説しながら、典型的でないとされる性のあり方の人たちへのインタビューを通して、性には様々な形があることや、性的マイノリティを取り巻く実状についても伝えます。性のあり方について理解を深めることで、多様性を尊重した誰もが過ごしやすい社会について考えていくことができる教材です。2022性の多様性とLGBTQ+〜誰もが自分らしく生きるために〜みんなで考えるLGBTs全3巻DVD中高タイトル型番時間本体価格(税込価格)内容制作年2018みんなで考えるLGBTs①いろいろな性〜好きになる性〜20182018みんなで考えるLGBTs③性的指向と性自認(解説編)性的指向と性自認の多様性について社会の関心が高まっています。2019年の中学校道徳教科書では、義務教育としてはじめてLGBTをはじめとするセクシュアルマイノリティ(LGBTs)を扱う教科書が登場し、学校教育においても性の多様性を学ぶ必要性が認知されつつあります。本シリーズは、性の多様性を人間の個性の一つとして学ぶ機会ととらえ、LGBTsの当事者である児童生徒が、ありのままの自分でいいという自己肯定感、自尊感情を育むことを目指した映像教材です。監修:日高庸晴(宝塚大学看護学部教授)※字幕版選択可下記の3巻組。¥54,000(¥59,400)各約15分8-323-5420みんなで考えるLGBTs全3巻¥18,000(¥19,800)異性を好きになるか、同性・両性を好きになるか、あるいは誰にも恋愛感情を抱かないといった性的指向は、嗜好や志向とは異なる「指向」であり、本人が選択できるものではないと考えられています。本巻は、同性愛者(ゲイ、レズビアン)である生徒たちのドラマを見ながら、好きになる性の多様性について考える映像教材です。「授業実施のための展開案」PDF付属)(約15分8-323-5421①いろいろな性〜好きになる性〜体の性と心の性が異なるトランスジェンダー、男でも女でもないと自認するXジェンダー、自身の性自認に揺れ動くクエスチョニング…、心の性、表現する性は実に多種多様です。近年は学校などにおける多目的トイレの設置や男女共用制服の整備など、徐々に教育現場でも取組まれてきています。自分が何者であるのかという戸惑いや揺らぎを経験する生徒たちの物語を見て、心の性や表現する性について考えます。「授業実施のための展開案」PDF付属)(¥18,000(¥19,800)約15分8-323-5422②いろいろな性〜心の性・表現する性〜●●L不可学校のみマーク品は、ライブラリーには販売できませんのでご了承ください。なお、ライブラリー購入価格につきましては別途お問い合わせください。マーク品は、学校教育法に指定された施設および専門学校・保育園での購入に対してのみの販売となります。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。特別の教科道徳/特別活動919中みんなで考えるLGBTs③性的指向と性自認(解説編)統計によると、人口の約8%前後がLGBTsであると推定されています。これは30人のクラスでいえば約1〜2人の生徒が該当するということになります。しかし、学齢期の早い段階での教育を待ち望まれていながら、教員自身の正確な知識や理解が追いついていないという現状があります。本巻では、性の多様性を解説し、LGBTsを取り巻く社会の動きなども紹介し、その理解を深めます。2018¥18,000(¥19,800)約15分8-323-5423③性的指向と性自認(解説編)