>> P.920
LGBTsの子どもの命を守る学校の取組①危機管理としての授業の必要性LGBTsの子どもの命を守る学校の取組②当事者に寄り添うために〜教育現場での落とし穴〜映像で学ぶジェンダー入門②多様な「性」映像で学ぶジェンダー入門③恋愛・結婚・家庭におけるジェンダーDVD小中高制作年2020¥36,000¥39,600統計では30人のクラスには1〜2人のLGBTs当事者が潜在していると推定されています。本シリーズはLGBTsに関する学校での取組の必要性を喚起するとともに、学校、教員が実践できる当事者の立場にたった取組のあり方を示します。日常における当事者への配慮、LGBTsに関する授業、カミングアウトの対応例など様々な事柄について、模範的な事例だけでなく、起こりうる落とし穴も描きながら実践的に理解できるように描きました。下記の2巻組。監修:日高庸晴(宝塚大学)※字幕版選択可¥18,000¥19,800様々な統計から見ても、LGBTs当事者の多くがいじめ被害を経験しており、また、自殺率も高いのが現状であり、教育現場は本テーマを危機管理の一環として捉え、喫緊の課題として取り組むことが求められています。本巻では、LGBTsに関する授業実現を目指す一人の教員の姿を描きます。実際の学校現場で起こりうる様々な問題を描きつつ、その解決策を考え、これからLGBTsに関する取組を進めていくための多くのヒントを得ることができます。2020¥18,000¥19,800学校教員にとって、学校に潜在しているLGBTs当事者がどういった情報やメッセージを欲しており、どのような言葉に傷つくのかを知ることは非常に重要です。この巻ではLGBTsと直接的にも間接的にも関わっていく教員が留意するべき心得や、LGBTsに関する授業展開の注意点などをドラマ仕立てで紹介します。間違った対応や心ない言葉がどういった結果をもたらす可能性があるのかを描き、またそれに対する模範的な対応の一例も示します。2020各約38分約38分約38分LGBTsの子どもの命を守る学校の取組全2巻8-323-5433①危機管理としての授業の必要性8-323-5434②当事者に寄り添うために〜教育現場での落とし穴〜8-323-5435LGBTsの子どもの命を守る学校の取組全2巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容映像で学ぶジェンダー入門全5巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD中高般制作年2020¥45,000¥49,500男らしさ、女らしさといった考え方は人の無意識に存在します。そうした考え方はしばしばステレオタイプ化し、多くの弊害をもたらします。様々な事例から身近なところにひそむ性別役割規範について考え、社会における様々な問題について考えます。¥45,000¥49,500ひと言に「性」と言ってもそのあり方は非常に多様です。この巻では性自認やジェンダー表現、性的役割などについて学び、性的マイノリティの存在、その生きにくさにも焦点を当て多様な性のあり方について考えます。2020¥45,000¥49,500恋愛や結婚、家族については人それぞれ理想のイメージを持っているものです。そうしたイメージはどのようにしてできあがったものでしょうか。恋愛結婚や夫婦別姓、男性の育児、家事の分担など様々な事柄について身近な事例をもとに考えます。2020¥45,000¥49,500「女性の社会進出」が謳われる昨今ですが、男女間の賃金格差、性別による職務分離など、依然として様々な課題が残されています。そうした問題はどのように生み出されるのかを学び、これからの労働の在り方について考えます。2020¥45,000¥49,500性はしばしば商品化され、時に個人の尊厳を傷つける暴力となります。セクシュアル・ハラスメントや性暴力の陰に潜むゆがんだ性規範について考えます。セックスワークやポルノの影響についても扱います。2020約30分約30分約30分約30分約30分①男らしさ/女らしさー社会を覆うジェンダーのステレオタイプー8-323-5451②多様な「性」8-323-5452③恋愛・結婚・家庭におけるジェンダー8-323-5453④労働とジェンダー8-323-5454⑤性暴力と性の商品化8-323-5455DVD小中高制作年2023¥54,000¥59,400女性にとって避けて通ることのできない「生理」。多くの女性が生理痛やPMS月経前症候群)などに悩まされていますが、生理の話題そのものがタブー視される風潮も根強く残っています。本シリーズは単に生理の仕組みを解説するにとどまらず、男女が分け隔てなく社会において活躍するために、生理をどのように理解し、またどのような支援を行っていけばいいかを考える映像教材です。¥18,000¥19,800主に初経を迎える年代に向けて、生理の仕組みや体の変化、そしてそれに関わる悩みについて考え、安心して自分の体と向き合うことができるまでをドラマで描きます。生理がきている子もまだきていない子も、共に学び考えていきます。また、女の子と男の子との関わりかたにも注目し、お互いの体の仕組みとその違いについても理解を深めます。学校の授業において男女共に視聴し、生理について学ぶことのできる映像教材です。2023¥18,000¥19,800生理に対する世の中の理解はまだまだ乏しく、職場での生理休暇の取得率は1%にも届きません。生理の話題はタブー視される風潮は根強く、ハラスメントに繋がるケースも少なくありません。この巻では、ドラマ形式のケーススタディを通して、職場内で起こりうる「生理」にまつわる様々な事例を取り上げ、だれもが働きやすい職場にするにはどうしたらいいのかを考えます。学校や公共団体等、様々な場において活用できます。2023¥18,000¥19,800生理の悩みを持つ女性は少なくありません。しかし、知識を身につけるのはもちろん、生理の負担を軽減するための商品やサービスを知り、医療との適切な関わりを持つことで、もっと快適に過ごすことができます。この巻では、様々な年代の男女と専門家を交えたトークを通して、生理の仕組みや現代社会における生理に関する医療、サービス等について学び、男女共に生理を自分ごととしてとらえ、どのような取組ができるのか考えます。2023約90分0分約30分約30分約3ジェンダースタディーズ「生理」全3巻8-305-2531①生理ってなに?8-305-2532②労働と生理〜ハラスメントを考える〜③社会と生理〜これからの社会ができること〜8-305-25338-305-2534ジェンダースタディーズ「生理」全3巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容特別の教科道徳/特別活動DVD20黒板・掲示板・板発表板スポットスポッライト実験観察・実験体験用教材伝統と文化掛図紙芝居ソフト中WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。特別の教科道徳/特別活動