>> P.57
様々な飛沫から眼を保護安全メガネ(スタンダードモデル)8-127-0050型番LOOKP.608感染対策をしながら、安全に理科実験を実施するための留意事項文部科学省の、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜をベースとして、各自治体のレベルに沿った予防策を実施し積極的に理科実験に取り組んでいただくことを期待します。製品はベルマークで購入できます。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。特集推奨品1年生2年生3年生共通観察・実験顕微鏡観察など10顕微鏡観察は1人1台の使用を推奨使用前後は必ず顕微鏡の消毒を行う実験の少人数化11実験は従来のグループから2人1組で行う演示実験12演示実験の画像投影は、教室前方に集まらなくても見えるように大型スクリーンや電子黒板を活用児童生徒が着用するもの1マスク、使い捨て手袋、安全メガネ、白衣もしくはフェイスシールドを着用理科室環境室内換気の留意234サーキュレーター作動換気扇作動窓を開ける験台周りの整理整頓床に荷物、カバンなど躓きそうなものはおかない5実沫対策最小限の話し合い6飛消毒789理科室入室・退出時に手指の消毒を徹底グループ実験で使用した器具はその都度消毒理科機器を操作する場合は使い捨て手袋を着用新しい生活様式における理科実験授業の実施43メインボディー抗菌塗装の顕微鏡生物顕微鏡CL-2シリーズ8-170-1161型番LOOKP.171861159そのままにしがちな白衣を殺菌保管10小さな実験も投影して3密回避12簡易実物投影機VP-1FK7-137-4000型番LOOKP.1451白衣殺菌灯付ロッカー8-127-0116型番LOOKP.61127