理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.64

直角クランプだけでサイエンススタンドに取り付けられます。片手で空気を送り込むことができます。4年生LED内蔵で空気の流れを鮮明に可視化!金属、水、空気と温度□冷却用アルミカップ氷を入れて空気を冷やすことで下降流を観察できます。□ヒーター左右方向に位置を変えることができます。□煙霧装置チューブで実験器に煙を送ります。□LED照明槽内部を明るくして煙の動きが良く見えます。空気のあたたまり方実験器型番型番8-113-00208-113-0021型式型式DP-CO3DP-CO3仕様仕様ー実験用煙霧装置セット価格価格¥(税込¥)¥(税込¥)LOOKP.512温められた空気の流れの観察1事前の学習金属は熱せられたところから順に温まり、やがて全体が温まる。水を熱すると温められた部分が上に動いていき、この動きが続いてやがて全体が温まる。2この実験を用いた学習空気はどのように温まるのかを調べる。3結果・まとめ空気も水と同じように温められた部分が上に動き、この動きを続けることによって全体が温まっていく。ヒーターをONにした直後の様子特集推奨品6年生5年生4年生3年生共通4年生骨と筋肉の動きを再現できる、精巧な実物大模型人の体のつくりと運動□動きます□空気を送り込むと筋肉が収縮し、関節が曲がります使い方腕の筋肉のつくりと動きの観察1事前の学習腕が曲がる部分は骨と骨のつなぎ目になっている。2この実験を用いた学習腕がどのような仕組みで曲げ伸ばしできるようになっているのかを調べる。※ブロアーの色が変更になる場合があります。3結果・まとめ腕は骨と骨をつなぐ筋肉が縮んだりゆるんだりすることで曲げ伸ばしできる。関節の構造模型(腕部・人工筋肉付き)LOOKP.648型番2-184-2202型式N-M2価格¥(税込¥)64WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo


<< | < | > | >>