理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.74

5年生小学生に必要な機能をそろえました。植物の発芽、成長、結実花粉の形のちがいを観察するアーム側からもステージが見えるツインアーム。1事前の学習花には、雄花と雌花があるものと、一つの花にめしべとおしべを持つものがある。めしべのもとは膨らんでおり小さな実のような形をしている。2この実験器を用いた学習おしべの先についている花粉を観察する。3結果・まとめ植物の種類によって花粉の形が異なる。花粉は昆虫によって運ばれたり、風に乗って運ばれたりしてめしべの先について受粉する。専用工具(付属品)を使用しないと外れない対物レンズ。対物レンズと同じ配色の簡単絞り。LED・反射鏡が使用できます。顕微鏡SK-52M型番型番型番8-170-04088-170-04068-170-0409型式型式型式SK-52MSK-52MSK-52M付属品付属品付属品ー水たまグラス4枚アクティブトレイ価格価格価格¥37,000(税込¥40,700)¥39,000(税込¥42,900)¥45,100(税込¥49,610)LOOKP.165特集推奨品6年生年生Fifthgrader4年生3年生共通5年生簡単に長さの調節ができるテープ型の振り子実験器振り子の長さと周期の関係を調べる1事前の学習振り子を作って、振り子が一往復する時間が異なる振り子があることを確認する。2この実験器を用いた学習どのような条件を変えると、振り子が1往復する時間が変わるのかを調べる。3結果・まとめ振り子を長くすると1往復する時間が長くなる。振れ幅やおもりの重さを変えても振り子が1往復する時間は変わらない。□目盛り付き!簡単に長さが測れます.5最長1mの大型実験テープ型振り子実験器型番8-111-1011型式MT-150価格¥28,000(税込¥30,800)LOOKP.42674WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo振り子の運動□テープなので左右に振れにくい!


<< | < | > | >>