>> P.753
地学天体望遠鏡(架台タイプ経緯台)地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本入門機として最適な81mm屈折鏡筒と経緯台とのセットです。天体望遠鏡(架台タイプ経緯台)口径の大きな130mm反射式筒鏡と経緯台とのセットです。有効径81mm太陽観察可有効径130mm太陽観察不可AstronomicalTelescope経緯台シリーズ(屈折式)中小高AstronomicalTelescope経緯台シリーズ(反射式)小中高型番型式●❷❸8-174-0419ポルタⅡ-UAE81M8-174-0421ポルタⅡ-UAE81M8-174-0420ポルタⅡ-AE81M仕様10mmレンズ付10mmレンズ付・太陽投影板セットー本体価格¥78,200¥93,200¥73,000税込価格¥86,020¥102,520¥80,300型番❹8-174-0121型式ポルタⅡ-UR130SF仕様ー本体価格税込価格¥84,200¥92,620❶ポルタⅡ-UAE81M❷ポルタⅡ-UAE81M81mm、アクロマート・マルチコート910mm(屈折式)875(長さ)mm、90(外径)mm/2.2kgNPL10mm(91倍)5倍30mmPL20mm(46倍)PL6.5mm(140倍)❸ポルタⅡ-AE81Mー❹ポルタⅡ-UR130SF130mm、放物面・マルチコート650mm(反射式)575(長さ)mm、160(外径)mm/4kg6倍30mmPL20mm(33倍)NPL10mm(65倍)PL6.3mm(103倍)ポルタⅡ型経緯台上下、水平微動ハンドル付、クランプフリー2kgアルミ製2段伸縮式星座早見盤、正立天頂プリズム、カラー星空ガイドブック星座早見盤、正立天頂プリズム、カラー星空ガイドブック、❺太陽投影板900〜1300(長さ)mm/3.7kg星座早見盤、正立天頂プリズム、カラー星空ガイドブック拡大、直焦撮影可型式有効径焦点距離寸法/質量ファインダー接眼レンズ(倍率)架台タイプ上下、水平動質量材質形式寸法/質量付属品写真撮影太陽投影板取付総質量鏡筒部接眼部架台部三脚その他❺関連別売品型番8-174-02168-154-01658-154-01668-174-02208-176-0095品名太陽投影板AセットU-100ポーラメーター鏡筒三脚ケース100ポルタ用キャリングケーススマートフォン用カメラアダプター可約9kg本体価格¥15,000¥6,000¥10,000¥5,800¥11,000税込価格¥16,500¥6,600¥11,000¥6,380¥12,100星座早見盤、カラー星空ガイドブック不可約11kg太陽投影板Aセット※太陽投影板は屈折式鏡筒であるポルタⅡ-UAE81M・ポルタⅡ-AE81M用です。反射式鏡筒であるポルタⅡ-UR130SFには使えません。スマートフォン用カメラアダプター天体望遠鏡などの光学機器に取り付けてスマートフォンで撮影するアクセサリーです。使用例望遠鏡にセット時知識Column天体望遠鏡が授業で使える単元太陽投影板を使用した例(約3〜4分で太陽が中心部より板の外に動きます)昼間の月の観察例小学校・3年生の『太陽と影の動きを調べよう』の単元で太陽投影板に写る太陽で動いていることが実感できます。中学校・3年生の『太陽と月』の単元で太陽の黒点が観察できます。・3年生では赤道儀式の天体望遠鏡の使い方を学習します。小学校・4年生の『夏の星』冬の星』の単元で星の明るさや色の違いを観察できます。・4年生の『月や星の動き』の単元で昼間の月が観察できます。・6年生の『月の形と太陽』の単元で昼間の月の形、表面の様子、光り方が観察できます。中学校・3年生の『地球と宇宙』の単元で天体の動きが観察できます。製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。