>> P.754
黒点やプロミネンスを観察できる太陽望遠鏡□□□□□□□□□□□□□□□□□□太陽望遠鏡黒点・プロミネンス□黒点周囲より表面温度が低く、暗く見える部分。□ソーラープロミネンスートマチック望遠鏡をオット化したフルセ□ダークフィラメントプロミネンスと同じガスの塊。これを正面から見ると背にある太陽の光がさえぎられるため暗く見える現象。※カメラを取り付けて撮影した実際の画像です。□プロミネンス太陽から放出される巨大なガス。太陽の縁で観測される。□黒点もプロミネンスも両方観察できます□既にお持ちの太陽望遠鏡をオートマチック化Hα太陽望遠鏡フェニックス(鏡筒のみ)※三脚は付属しません。ソーラークエストマウント、三脚SolarprominenceTelescope小中高Hα太陽望遠鏡フェニックスソーラープロミネンス望遠鏡型番仕様8-174-30278-174-30268-174-3023ソーラークエストマウント、三脚のセットHα太陽望遠鏡フェニックス(鏡筒のみ)本体価格¥257,000¥187,000¥70,000税込価格¥282,700¥205,700¥77,000●黒点もプロミネンスも両方観察できるソーラープロミネンス望遠鏡をオートマチック化。商品仕様〈Hα太陽望遠鏡フェニックス(鏡筒のみ)〉●鏡筒寸法/143(幅)×128(奥行)×155(高さ)mm●半値幅/≤0.6A●主鏡直径/40mm、80mm●鏡筒本体質量/約2.1kg(ズームアイピース除く)●焦点距離/400mm●付属品/ハードケース、ズームアイピース(5〜16mm)、太陽観測用ファインダー、レッドドットファインダー、ブロッキングフィルター内蔵ダイアゴナルミラー、天頂ミラー、スマートフォンアダプター●口径比/F10、F5●倍率/25〜80倍※三脚は付属していません(鏡筒のみ)。〈ソーラークエストマウント、三脚〉●架台/太陽自動導入、追尾機能搭載マウント●搭載可能重量/約4kg●質量/マウント:約1.2kg、三脚+ピラー:約2.6kg●電源/単三乾電池×8個(別売)、DC12Vアダプターパネル(ACは別売)※鏡筒は付属していません。黒点観察メインの全自動太陽追尾望遠鏡※プロミネンスは観測できません。地学太陽望遠鏡地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本SolarTelescope小中高ソーラークエスト804型番8-174-3024本体価格¥95,000税込価格¥104,500●アイピースはズーム式を採用。1本のアイピースで倍率を25倍から80倍の範囲で任意に変えられます。商品仕様●有効径/80mm●焦点距離/400mm●総質量/約5.4kg●電源/単三乾電池×8個(別売)、DC7.5〜12V●付属品/ズームアイピース×1本(鏡筒に固定)、5mm(25倍)〜16mm(80倍)、スマートフォンアダプター、DCアダプターパネル※鏡筒の取り外しはできません。※太陽以外の観察はできません。※ズームアイピースは固定されており、他のアイピースに交換できません。※デジタル一眼カメラ・天体用CMOSカメラの取り付けはできません。754WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo