理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.759

地学簡易自動追従赤道儀自動導入天体望遠鏡(架台タイプ経緯台)/地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本自動導入天体望遠鏡(架台タイプ経緯台)多くの星や惑星・星雲星団などの銀河をハンドコントローラーボタンで簡単に探せます■SKYALIGNSYSTEM採用自動導入天体望遠鏡の心臓部ともいえる導入システムを新しく開発しました。この「スカイ・アライン・システム」は、3点の星を使って初期設定を行い、天体観測ができます。星の名前を知らなくても大丈夫です。■スターブライトXLTコーティング採用従来のスターブライトコーティングより高性能なスターブライトXLTコーティングを主鏡・副鏡に施しました。また補正版にはより透過率が高い白板ガラスを採用し、鏡筒全体の仕様をアップグレードしました。NexStar6SE太陽観察不可NexStarEVOLUTION6太陽観察不可AstronomicalTelescopewithAutomaticTracer自動導入天体望遠鏡ネクスターSEシリーズ小中高型番型式光学系本体価格マクストフカセグレン8-174-02008-174-02018-174-02028-174-0203※パソコン接続にはRS-232C接続ケーブルが必要です。※太陽観察不可。NexStar4SENexStar5SENexStar6SENexStar8SE¥156,000¥244,000¥334,000¥411,000シュミットカセグレン税込価格¥171,600¥268,400¥367,400¥452,100AstronomicalTelescopewithAutomaticTracer小中高自動導入天体望遠鏡ネクスターEVOLUTIONシリーズ型番8-174-02118-174-02128-174-0213型式NexStarEVOLUTION6NexStarEVOLUTION8NexStarEVOLUTION9.25光学系シュミットカセグレン本体価格¥436,000¥510,000¥630,000税込価格¥479,600¥561,000¥693,000型式光学系架台形式Wi-Fi機能自動導入速度登録天体数対物レンズ焦点距離コーティングNexStar4SENexStar5SEマクストフカセグレンNexStar6SEシュミットカセグレンNexStar8SENexStarEVOLUTION6NexStarEVOLUTION8シュミットカセグレンNexStarEVOLUTION9.25片持ちフォーク式経緯台式ー最大960倍最大40000個以上127mm1250mm150mm1500mmStarBrightXLT102mm1325mm片持ちフォーク式自動導入経緯台●(通信/AUXポート)ー203mm2032mm150mm1500mm約120000個203.2mm2032mmStarBrightXLT235mm2350mm接眼レンズ(倍率)25mm(53倍)25mm(50倍)25mm(60倍)25mm(81倍)40mm(38倍)、13mm(115倍)40mm(51倍)、13mm(156倍)40mm(59倍)、13mm(180倍)ファインダー質量使用電源付属品別売オプション約10kg約13kg約14kg約15kg約16.1kg等倍スターポインターDC12V(別売りACアダプター)、単三アルカリ乾電池×8個(別売り)接眼レンズ×1個、ウェッジ付ステンレス三脚、ソフトウェア接眼レンズ×1個、ダイアゴナルプリズム、ウェッジ付ステンレス三脚、ソフトウェア接眼レンズ×1個、ダイアゴナルプリズム、ステンレス三脚、ソフトウェアACアダプター等倍スターポインター約18.4kg内蔵バッテリー、USB充電ポート接眼レンズ×2個、伸縮式ステンレス三脚ACアダプター約21.1kg簡易自動追従赤道儀□固定撮影星が流れることなく点像で写せます。手持ちのカメラを設置し、星の日周運動に合わせて写真撮影ができます。CameraPlatformforAstronomicalPhotograph星空雲台ポラリエ小中高型番8-154-0014WT型式本体価格税込価格¥52,000¥57,200●星の日周運動と異なる速さで運動している太陽、月の追尾モードも付いています。●暗い星はもちろん、天の川や星雲など淡い天体でも撮影することができます。カメラを三脚に載せただけの固定撮影では星が線像になります。(電源を入れていないポラリエを使用した場合も同様です。)□星追尾モード星の写真を意識したモードで、星の日周運動の速さで動作します。星を鮮明な点像に写す際に使用します。カメラの受光面で同じ星の配置で光を蓄積することができるため、暗い星はもちろん、天の川や星雲など淡い天体でも撮影することができます。□星景撮影モード商品仕様●寸法/137(幅)×58(奥行)×96(高さ)mm●質量/740g●三脚取付可能●撮影モード/星追尾、1/2星追尾、太陽追尾、月追尾※撮影に使用するカメラをご用意ください。星景写真を意識したモードで、星の日周運動の半分の速さで動作します。このモードで同一画面内に星空と地上の景色を入れて撮影すると、短時間露出であれば星空と地上の景色が同時に止まっているように写すことができます。使用例コンパクトな自動追尾装置。CameraPlatformforAstronomicalPhotograph星空雲台ポラリエU小中高型番型式本体価格税込価格WT8-174-3012●星空雲台ポラリエUは、星の動きに合わせて動く、モーター駆動式のカメラ雲台です。●三脚にポラリエUとカメラをのせて撮影することで、星を点像のままに、美しく作品に取り入れることが可能になります。¥62,000¥68,200商品仕様●寸法/88.5(幅)×72(奥行)×110.5(高さ)mm●質量/575g(電池別)●主要材質/アルミ合金、真鍮、ABS樹脂●動作電源(別売品)/単三電池×4個:アルカリ乾電池、Ni-MH充電池、Ni-Cd充電池に対応、外部電源:USBType-C型対応外部電源に対応●動作電圧・消費電流/単三電池:DC4.8〜6.0V最大0.5A(2.5kg搭載時)、外部電源:DC4.4〜5.25V最大0.5A(2.5kg搭載時)●連続動作時間/約7時間(20℃、2.0kg搭載時:アルカリ乾電池使用)、外部電源利用時は電源に依存●動作温度/0〜40℃●付属品/素通しファインダー、六角レンチ3mm、指標シール、取扱説明書、保証書[4つの追尾モード]星景撮影モード(1/2倍速追尾):星空の入った風景撮影に。星の日周運動の半分の速度で回転します。星を点像に写しながら風景も流れないように撮影できる時間が2倍になります。星追尾モード(恒星時追尾):星座、天の川、星雲の撮影に。星の日周運動に合わせて動作するため、暗い星でもしっかり撮影できます。太陽追尾モード:神秘的な日食の撮影に。月追尾モード:月の撮影に。[カスタムモード、外部設定モード]カスタムモード:回転速度などの動作状態を任意に設定できます。初期設定では4倍速に設定されています。外部設定モード:カスタムモードの設定変更、カメラのシャッターを制御するレリーズ機能に対応します。[カメラ端子、オートガイダー端子装備]カメラのシャッターを制御するカメラ端子(レリーズ端子)を装備しています。バルブ機能と有線レリーズ端子を装備したカメラであればインターバル撮影などの制御設定にも対応します。ポラリエUの動作とレリーズを連動することにより、タイムラプス撮影などによる複雑な撮影制御をスマートフォンで手軽に設定できます。また市販のオートガイダーによる制御に対応しています。(赤経方向の動作のみ)使用例製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。


<< | < | > | >>