>> P.760
天体望遠鏡型番8-174-03098-174-0310型式SE70ASE90A仕様SE-AZ5mini+SE70AセットSE-AZ5mini+SE90Aセット本体価格¥45,000¥56,000税込価格¥49,500¥61,600●鏡筒は、口径70mm、90mm、焦点距離900mmのアクロマートレンズ採用。月や惑星の観測に適しています。●架台は鏡筒を手で動かし離したところで止まる、フリーストップ式経緯台を採用。初めて使用される方でも扱いやすい望遠鏡です。●三脚も安定性のある2段式ステンレス製を採用。●組み立ても工具いらずで、初めての方でも簡単に組み立てられます。型式光学系口径焦点距離(口径比F)分解能/極限等級集光力寸法/質量ファインダー付属品架台部ウォームホイル数アリ溝幅/耐重荷高度範囲三脚取付穴サイズ屈折式SE70A70mm900mm(F12.8)1.7秒/11等星100SE90A90mm900mm(F10.0)1.3秒/15.7等星165860(長さ)mm、100(外径)mm(突起部除く)/1.38kg(フード含む)900(長さ)mm、115(外径)mm(突起部除く)/2.07kg(フード含む)6倍天頂ミラー、接眼レンズ25mm(36倍)、接眼レンズ10mm(90倍)経緯台96枚(全周微動)45mm/5.0kg0〜90°U3/8寸法/質量178(幅)×185.5(高さ)×152(奥行)mm(角度40°)/約1.22kg形式寸法/質量ステンレス製2段式680〜1100(高さ)mm/約2.3kg鏡筒部架台部三脚AstronomicalTelescopesスカイエクスプローラー小中高直感的な操作が可能なフリーストップ式経緯台。SE70ASE90A特長扱いやすい口径口径70mm、、90mm、焦点距離900mmのアクロマート望遠鏡。月や惑星の観察に適しています。6倍ファインダー6倍のファインダーが付属しているので、目的の天体を導入するのが簡単です。フリーストップ式鏡筒を水平・垂直方向に手で動かし、見たい位置で手を離せばそこで止まってくれるので、簡単に対象物に向けることが可能です。微動ハンドル付き微動ハンドルがついているので、より細かな位置の設定が可能になります。子供が一人で組み立てて、一人で観測できる望遠鏡。特長のぞき穴ファインダー対象物を導入しやすいのぞき穴ファインダーを採用。使用前のファインダーの調整は不要です。望遠鏡の仕組みが学べる学習用天体望遠鏡キット。CameraPlatformforAstronomicalPhotographNEWTONY(ニュートニー)小中高AstronomicalTelescopes天体望遠鏡SkyWalker小中高型番8-174-0311SW-60A型式本体価格税込価格¥25,000¥27,500●工具不要で簡単に組み立て可能。フリーストップ式の経緯台を採用。光学系口径焦点距離レンズコートファインダー架台接続架台部三脚アイピース付属品屈折式60mm700mmマルチコートのぞき穴ファインダー(蓄光目印付)アリ型(アリ型)樹脂製経緯台/フリーストップ式(微動なし)アルミ1段20mm/8mm(接眼部31.7mm)天頂ミラー、ガイドブック学習用天体望遠鏡キットマクストフ式鏡筒の内部の仕組みがわかる学習用天体望遠鏡キット。CameraPlatformforAstronomicalPhotographMAKSY60(マクシー60)小中高地学天体望遠鏡/学習用天体望遠鏡キット地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本型番光学系8-174-3014ニュートン式反射望遠鏡本体価格¥8,750税込価格¥9,625型番光学系8-174-3013マクストフ・カセグレン式望遠鏡本体価格税込価格¥17,500¥19,250商品仕様●寸法/220(幅)×290(高さ)mm●材質/プラスチック、光学ガラス、アルミ●鏡筒質量/約235g(接眼アクセサリーを含まず)●倍率/20倍●主鏡直径/50mm●焦点距離/200mm●アイピース焦点距離/10mm●付属品/アイピース(10mm、スクリーンアイピース)、ゴムバンド、スマートフォンアダプター商品仕様●寸法/280(幅)×290(高さ)mm●材質/プラスチック、光学ガラス、アルミ●鏡筒質量/約422g(接眼アクセサリーを含まず)●倍率/37.5倍●主鏡直径/60mm●焦点距離/750mm●アイピース焦点距離/20mm●付属品/アイピース(20mm、スクリーンアイピース)、ゴムバンド、スマートフォンアダプター760WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo