>> P.771
地学星が見える時刻と方角説明器/月の満ち欠け説明器地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本LearningToolsforStar'sPosition小中高星が見える時刻と方角説明器使い方型番8-140-00238-140-00248-140-00258-140-0026型式寸法内容型式NS-TDNS-TD1NS-TD2NS-TD3NS-TD1仕様フルセット本体月・金星パネルセット星座パネルセット本体価格¥103,000¥40,000¥20,500¥42,500税込価格¥113,300¥44,000¥22,550¥46,750NS-TD2NS-TD3320(幅)×320(奥行)×120(高さ)mmパネル/150×150mm地球1個、人形1個、方角盤1個月・金星8枚(表/光のあたり方、裏/満ち欠け)、太陽1枚計9枚、収納ケースパネル/150×150mm黄道十二星座12枚、ペガサス座1枚、夏の大三角形3枚、冬の大三角形3枚、北の空3枚(表/星座の絵柄、裏/星座の説明)、太陽1枚計23枚、収納ケース〈発明考案品〉立体半球だから方角がわかりやすい。満ち欠けの説明ガイド付月・金星パネルセット中学校3年生2分野地球と宇宙(月と惑星)月・金星の位置と形を調べる。モデルで月の満ち欠けを観察しよう地球と太陽は動かさない。46537281STEP1地球と太陽の位置を決める。STEP2月を配置する。STEP3地球からの月の位置と見え方を記録する。60cm月の満ち欠け説明器ホワイトマグネットシートに印刷した図を使って、月や金星の満ち欠けの説明が行えますMagneticLearningTools小中月の満ち欠け(マグネティック教材)大型演示実験・演習で理解を深める星が見える時刻と方角説明器プレヤデス星団アルデバランヒヤデス星団デネボラレグルスベテルギウスオリオン大星雲リゲルオリオン座【冬の大三角】星の説明ベテルギウス:赤色の1等星.リゲル:青白色の1等星.天で7番目の明るさ.オリオン大星雲:肉眼でも見える最も明るい星雲の1つ.星座の説明右手にこん棒、左手に退治したライオンの皮を持った狩人オリオンの姿を現しています。2つの1等星リゲル、ベテルギウス、2つの2等星、その)間に3つ星があり美しい形をした見つけやすい星座です。ベテルギウスは、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウスと共に、冬の大三角をつくります。ベテルギウオリオン大星雲リゲルものがたりギリシャ神話では,海の神ポセイドンの息子で,でも海でも歩ける大変な狩りの名人として有名で、多くの神話があります。乱暴者のために困った大地母神ガイアによって、さそりの毒針で刺し殺され、さそりと共に星座にあげられたと言います。また,月と狩りの女神アルテミスと仲がいいことを良く思わないアルテミスの兄で日の神アポロンの計略により、アルテミスの弓に射抜かれて死んでしまい、悲しんだアルテミスの願いにより、星座にされたとも言われています。日本でも、星の色と旗の色の対応から、源氏(白)、平家(赤)にもとづいて、ベテルギウスが平家星、リゲルが源氏星と呼ばれて親しまれています。星座パネルセット本体(地球)いつ、どの方角に星が見えるのか、直感的に示します。型番8-168-0016本体価格税込価格¥20,000¥22,000本体シート付属品寸法/600×600mm月カード8枚、目隠しカード4枚、文字カード8枚、月模型(2色球、プラスチック製、75(直径)mm)1個、ホワイトマーカー1個、ラーフル、マグネット携帯ケース60cm※黒板は別売り製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。771