理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.772

タブレットPCを活用した、月/金星の満ち欠け実験器!toioTM(トイオ)対応商品動作環境タブレット表示イメージGIGAタブレット対応!すべてのOSで使用可能です。詳しくはこちらからインストール版WinChromeiPad※専用アプリのインストールが必要です。Webアプリ版WinChromeiPad※専用アプリのインストールは必要ありません。※EdgeもしくはChromeブラウザが必要です。toioTM小中高『toioTM(トイオ)』月/金星の満ち欠け実験器型番8-140-00088-140-0009商品構成型式TS-MWTS-MUカメラ無線カメラ有線カメラ本体価格¥82,090¥44,520税込価格¥90,299¥48,972●toioTM本体セット×1、発表板マイボード(S-A3)×1枚、ビジュアルプログラミング用マット×1、月/金星のモデル×1、太陽のモデル×1、単四乾電池(テスト用)×4個、toioTM固定マグネット×1、ワイヤレスWebカメラ(TS-MWのみ)、USBWebカメラ(TS-MUのみ)※外観・仕様が変更になる場合があります。動作環境〈カメラ〉WindowsPC:Windows1064bitバージョン1709以上、Chromebook:Android9以降※iPadは非対応〈toio〉WindowsPC:Windows1064bitバージョン1709以上、Chromebook:Android9以降※iPadは非対応(一部非対応機種はWebアプリ版で対応)Mac:macOS10.13以上を搭載かつBluetooth®4.0対応〈Webアプリ版の場合〉右記のいずれかのウェブブラウザが必要です。Chrome(ver92以降)、またはEdge(ver92以降)等、WebBluetooth対応のブラウザ〈インストール版の場合〉iPadとChromebookに対応。専用アプリのダウンロード、インストールが必要です。※InternetExplorer、Safari、Firefox、iPad版Chrome等ではWebアプリ版では動作しません。使用例①月/金星、太陽、地球(カメラ)をマットの上に置きます。②タブレットPCで接続し、実行すると自動的に動き出します。③カメラに映った月/金星の満ち欠けの様子を確認します。地学toio™(トイオ)地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本PhasesApparatusoftheMoon&Venus小中高月/金星の満ち欠け実験器型番8-140-00188-140-0019型式S-MWS-MUカメラ無線有線本体価格¥60,110¥22,540税込価格¥66,121¥24,794商品構成●ビジュアルプログラミング用マット×1、月/金星のモデル×1、太陽のモデル×1、単四乾電池(テスト用)×4個、発表板マイボード(S-A3)×1枚、toioTM固定マグネット×1、ワイヤレスWebカメラ(S-MWのみ)、USBWebカメラ(S-MUのみ)WirelessWeb-CameraワイヤレスWebカメラセット小中高USBWeb-Camera小中高USBWebカメラセット型番8-293-3858型式CMS-V65BKU本体価格税込価格¥41,800¥45,980型番8-293-3859型式C-950U本体価格税込価格¥5,990¥6,589商品構成商品構成●カメラ本体×1、レシーバ(USB端子)×1、toioTM固定マグネット×1、ACアダプター×1、Type-C変換アダプター×1●カメラ本体×1、toioTM固定マグネット×1、Type-C変換アダプター×1●出力/USBWEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo


<< | < | > | >>