>> P.773
地学■月の満ち欠け傘を持つ人は地球視点で、周りの人は宇宙視点で位置関係を理解します。□地球モデル昼と夜の手がかりにします。傘の軸に取り付けます。月・金星の満ち欠け実験器月・金星の見え方を「天体かさ」で体験。光源を必要としない簡単準備の実験セット使い方◀太陽の方向□月モデル太陽の方向と月の影の位置をあわせます。月・金星の満ち欠け実験器地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本太陽モデル傘の軸に取り付けます。傘のつゆ先に、月又は太陽モデルを取り付けます。鉄製スタンド(別売)に固定できます。傘を斜めに持ち、回転させます。■金星の満ち欠け地球視点(一方向)と宇宙視点(全体を俯瞰)とを同時に観察、体験できるので、太陽と金星の位置関係と見え方の変化の理解を助けます。■日周運動上弦の月の場合。月が東から昇り、南中し、西へ沈む様子を傘の中から地球視点で再現、観察できます。月が沈む時、弦は上を向いています。特徴(使い方)セット内容傘使用例(月の見え方)※鉄製スタンドは別売天体モデル(傘のつゆ先用)天体モデル(傘の軸用)傘のつゆ先に月・金星モデルを取り付けます。月・金星モデルの根本が回転するので、影ができる位置を微調整できます。StargazingUmbrella小中高天体かさ型番8-140-0016MT-SU1型式本体価格税込価格¥12,000¥13,200商品構成●天体モデル(傘のつゆ先用)/月・金星モデル×8個、太陽モデル×1個、ジョイントパーツ×9本●天体モデル(傘の軸用)/地球モデル(銀)×1個、地球の影(黒)×1個、太陽モデル(黄色)×1個、軸固定パーツ×1個●傘/1本、65cm、材質:ポリオレフィン(透明)●天体モデル共通仕様/直径75mm、素材PP・PS(和田敦子先生ご考案)※仕様が変わる場合があります。傘の軸には地球モデル・太陽モデルを取り付けます。月の満ち欠け実験、日周運動実験では地球モデルによって昼と夜が視覚化されることで理解の手がかりになります。金星の満ち欠け実験では軸に太陽モデルを取り付けます。製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。773