理化学機器カタログ 中学高校 2025-2026

ウチダ 理化学機器カタログ 中学高校 Vol.68


>> P.129

ICT理科室プログラミングスイッチS3.0FUTURESCIENCEROOMデジタル顕微鏡タブレットPC計測IoT百葉箱デジタル地球儀プログラミングICT教具デジタルコンテンツ教科書の実験に対応したウチダオリジナルブロックセンサーの条件複雑なパラメータを使用せずに、ひとつのブロックを使用するだけでプログラミングできます。プログラミングスイッチS3.0温度センサー明るさセンサー人感センサースイッチのON/OFF●小学校6年生「電気の利用」の実験に合わせた、専用のブロックが標準で追加されています。●ブロック1つでスイッチのON/OFFができます。UchidaScienceWebでWebブラウザからスイッチを制御できますプログラミングスイッチS3.0の使い方1プログラミングスイッチをPCにUSBケーブルで接続。2PCのWebブラウザから専用Webアプリを開く。●UchidaScienceWebのトップページよりプログラミングスイッチS用をクリックします。PWA(ProgressiveWebApps)によりオフラインでも使用できます。ここをクリック1回路の作成蓄電実験器%LED明るさプログラミングスイッチトップページ※Windows用インストール版アプリも専用HPよりダウンロードできます。プログラミングスイッチ授業例(明るさセンサーを使用した場合)2プログラムの作成3実験蓄電実験器%LEDタブレットPCプログラミングスイッチ明るさセンサー●蓄電実験器、LED、プログラミングスイッチをミノムシリード線で接続し回路を作成します。●手回し発電機や光電池を使用して、蓄電実験器に蓄電をします。●プログラミングスイッチとタブレットPCをUSBケーブルで接続し、プログラムを作成します。「明るさセンサー」に手をかざし、暗くなったらLEDが点灯するか検証●します。マグネットを使うと黒板や発表板で実習できます教授用グループ用使用例使用例MagneticTool小中高Scratch用マグネットシート(教授用)MagneticTool小中高Scratch用マグネットシート(グループ用)8セット組型番8-117-3158商品仕様23枚入数本体価格税込価格¥25,800¥28,380●材質/PET樹脂フィルム、樹脂磁石●内容/23枚(スタート2種×各1枚、実行×3枚、条件×3枚、パラメータ3種×各2枚、制御3種×各1組)型番8-117-31758-117-3176商品仕様仕様発表板(マイボードA3)8枚付マグネットシートのみ本体価格¥37,400¥25,000税込価格¥41,140¥27,500●材質/PET樹脂フィルム、樹脂磁石●内容(1セット)/15枚、イレーザー付マーカー1本製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。129


<< | < | > | >>