>> P.514
水と氷の体積実験器実験例□鉄製スタンドなしで試験管を固定できるゴムシート鉄製スタンド等の支持器具を使わずに実験することができます。水が氷になり体積が増えた様子がはっきりわかります。□二層構造外側がくもらず試験管の中の水が凍る様子をじっくりと観察できます。知られざる氷の世界オールインワンの実験セットです物理水と氷の体積実験器ExperimentalApparatusforVolumeofWaterandIce小水と氷の体積実験器型番8-123-0029DK-V2型式本体価格¥8,300税込価格¥9,130寸法材質付属品外形/120(直径)×102(高さ)mm、内形/75(直径)×75(高さ)mm透明アクリル樹脂二重槽温度計×1本、試験管×2本、試験管固定用蓋×1個、試験管固定用ゴムシート×1枚、温度計固定用樹脂栓×1個、水の高さ目印×1個(筑波大学附属小学校理科研究会ご指導)電源装置発電・蓄電・回路静電気・電子水が氷になる時の体積変化の実験に!曇りを防ぐキャップです氷結確認板で水が氷になる様子をはっきり見ることができます実験例組2種磁気てこ・振り子滑車・バネ・運動音・波動光熱密度・浮力・圧力放射線入数10枚キャップ使用の場合ビーカーが曇りづらく中の様子がよく見えます。使用例キャップ未使用の場合ビーカーが曇ったり、霜がつくことがあり、中の様子がはっきり見えません。CapforBeaker小水と氷の体積実験用二重ビーカーキャップ型番R-41972種組種類本体価格¥1,100税込価格¥1,210●300mLビーカーと500mLビーカーを接続します。寸法85(外径直径)×76(内径直径)×30(高さ)mm、86(外径直径)×76(内径直径)×30(高さ)mm※接続するビーカーの寸法は300mL:φ78mm、500mL:φ92mmを基準にしています。※ビーカーの固体差により、キャップがうまくフィットしないことがあるため2種セットになっています。2種試していただき、合う方をお使いください。514WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo実験例FreezingBoard小氷結確認板試験管用10枚組型番R-4196寸法/幅×高さ×厚さ(mm)約14.5×200×0.5材質PVC本体価格¥1,350税込価格¥1,485※18mmの試験管に使用できます。※板の角や端で手を切らないように注意してお使いください。