理化学機器カタログ 中学高校 2025-2026

ウチダ 理化学機器カタログ 中学高校 Vol.68


>> P.515

物理ペルチェ素子実験器電源装置発電・蓄電・回路静電気・電子静気・子磁気てこ・振り子滑車・バネ・運動音・波動光熱密度・浮力・圧力放射線ペルチェ素子実験器熱が電気エネルギーに変換される!ペルチェ素子を使って、自分の体温で発電することができます。体温発電型DEP-T「熱い」「冷たい」を直接体感できます!お湯と氷水による発電型DEP-W※こちらは体温発電もできます。「金属(銅)による熱の伝わり」との合わせ技!セット内容収納ケース風車モーター電池ケースセット内容収納ケース風車モーター銅板電池ケースペルチェ素子ペルチェ素子単三乾電池スポイト氷皿単三乾電池スポイト氷皿輪ゴムExperimentalSetofPeliterElement小中高ペルチェ素子実験器型番8-117-02188-117-0219型式DEP-TDEP-W発電の種類体温発電型お湯と氷水による発電型本体価格¥13,500¥16,000税込価格¥14,850¥17,600内容ペルチェ素子風車モーター銅板輪ゴム電池ケース氷皿スポイト単三乾電池収納ケース仕様リード線付、1個1個2枚2本リード線付、1個材質/ステンレス製、1個1個2個1個DEP-T○○‒‒○○○○○DEP-W○○○○○○○○○実験Column可逆実験■電流を流すと、ペルチェ素子上の水滴が凍るようすが見られます。※可逆実験はDEP-T、DEP-Wのどちらでもできます。※実験にはビーカーをご用意ください。ゼムクリップが立つ!(表面に滴下した水が凍ります)ペルチェ素子ペルチェ素子とは板状の半導体素子で、電流を流すと一方の面が吸熱し、反対面に発熱が起こります。各種の冷却装置として使用され、コンピュータCPUの冷却や車載小型冷温庫、医療用冷却装置などに使用されています。お湯でプロペラを回すことができます。ペルチェ素子の冷却に便利。容量220mL使用例Igniter小中高火おこし器KitofPeltierElementペルチェ素子実験キット小中高型番8-111-0053本体価格¥7,000税込価格¥7,700●棒と板の摩擦熱から火だねを作る実験器です。●ひきり棒にひもを巻き、腕木の上下運動によりひきり棒を回転させ、板との摩擦熱から火だねができます。商品仕様●寸法/ひきり棒:12(直径)×約600mm、ひも付、回転用はずみ円板:140(直径)mm、腕木:約30(幅)×450(長さ)×15(厚さ)mm、ひきり板:約50(幅)×400(長さ)×15(厚)mm、発火穴12カ所型番P-3080商品構成本体価格税込価格¥17,500¥19,250●本体(アルミ製)/1個●ペルチェ素子40mm角/2個●放熱フィン左右/1対●じょうご/1個●L字型ホース/2個●単3×4本用電池ボックス(電池は付属していません)●配線用コネクター/2個●ソーラーモーター/1個●プロペラ/1個商品仕様●出力/1.0〜1.5V●寸法/150×100×120mm※出力Vは外気温20℃/内側60℃温水注入時。小RefrigerantSprayコールドスプレー中高型番H-0076容量220mL本体価格¥1,000税込価格¥1,100製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。515


<< | < | > | >>