特別支援教育教材カタログ 2023-2024

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.43


>> P.161

04手指の運動/視知覚の認知知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワークーシート知育教材色と形の認識見る・聞く・触る論理的思考思考触覚あそび棒さしペグひも通し運筆手指の訓練ブロック遊びドミノ積み木大型ブロック記憶力の保存と記憶の継続のセラピー教具TAG-TOYSシリーズ脳のワーキングメモリーを働かせます。記憶力テスト1(長方形)記憶STEP2記憶力テスト2(四角)記憶STEP2型番8-343-0335型式TGMC-1本体価格¥13,000税込価格¥14,300型番8-343-0336型式TGMC-2本体価格¥13,000税込価格¥14,300●材質:木●寸法:320幅)×100(奥行)×60(高さ)mm●質量:900g●セット内容:本体1個、絵柄チップ13個、色チップ4個、収納袋1枚●材質:木●寸法:190幅)×190(奥行)×60(高さ)mm●質量:900g●セット内容:本体1個、絵柄チップ13個、色チップ4個、収納袋1枚想像力と記憶力を養うロックバンは、子供に車を運転する想像力と、指先を使って掛け金を外す面白さを与えます。指先運動空間理解記憶STEP1想像力と記憶力を養うロックバン型番8-343-0338型式TGSM-12本体価格¥22,000税込価格¥24,200●材質:木、パーツ/金属●寸法:420(幅)×200奥行)×230高さ)mm●質量:3200g使い方空間理解見て記憶する左右感覚■ワーキングメモリーワーキングメモリーとは、今、遊んでいたことを一時的に止めて、他の事に取り組み、再び元の遊びに戻れる脳の働きです。この働きを利用して、記憶を保存し再生させる遊びです。知的障がいの子供の記憶力に進展があると報告されています。(使用例)考える力を身につけるセラピー教具TAG-TOYSシリーズどれに属するかを選択することから、共通性という概念を学びます。●ものは全て何らかのつながりで成り立っています。子供はきわめてシンプルな分類、色、形の面白さなどで分けます。●機能的に関連している、動植物で関連している、生活の中で関連していることに気づかせる教具です。「次に何がくるかな?」をくり返すことで推測力をつけます。●どのような絵が出てくるのかを推測する教具です。次に出てくる絵を推測する能力は、次第に他者の行動を予測したり、他者の考えを推測したりすることにつながります。■遊び方1.木のカードに分類をするカテゴリー(鳥、建物、道具、楽器など)が描かれています。それぞれのカテゴリーに属するさまざまな物が小さい木のカードに描かれています。2.それぞれのカテゴリーに属する物をポストのように箱に入れます。目と手の高度な協調性と集中力も養います。3.共通性や属性の理解は高度な知識の働きです。それゆえに、同類性や関連性の意味を説明します。■遊び方1.絵カードをセットし、左から右へと開けて下のパターンカードを確認します。2.次にどのような絵が出てくるのかを言葉にしながら、次は何が来る?」と聞きます。見てものを見分ける言葉を話す概念と指示的な言葉読むSTEP3数えるSTEP3言葉を話す見て連続性を把握する見て全体を把握する使い方読むSTEP3同類を見つける型番8-343-0341型式TGRE-20本体価格¥25,000●材質:木●寸法:460(幅)×100(奥行)×120(高さ)mm●質量:3800g●セット内容:本体1個、所属カード10枚、絵柄カード100枚税込価格¥27,500推測力を養うプログラム型番型式8-343-0342¥19,800●材質:木、パターンカード/紙●寸法:580幅)×100奥行)×60高さ)mm●質量:2300g●セット内容:本体1個、パターンカード50枚TGRE-27本体価格¥18,000税込価格このマークが表示されている製品は、いずれも「JEMA学校教材・教具安全基準適合品[製品からの有害物質(学校環境衛生の基準対象6物質:ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン)の放散が当協会基準以下]」であることを示しています。マークの商品は、輸入品につき納品に時間がかかります。輸入品いずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。161


<< | < | > | >>