>> P.88
気持ちのコントロール/カウンセリングリフレーミング/セルフマネジメント知的障害|自閉症|発達障害|情緒障害ソーシャルスキル指導用教材1学級あたり1程度「えんぴつで書けるクリアフォルダ」×アンガーマネジメント。●感情のコントロールが苦手な子供や、感情の言語化が苦手で助けを呼べない子供への支援アイテムです。●クリアフォルダなので移動教室や家庭などどこへでも持ち歩けます。●外国籍の子供にもおススメ。母国語と日本語を予め書いておくことで周囲とのコミュニケーションを助けます。Aきもちモニター怒りきもちモニター色々な感情※AB裏面共通●色々な表情の中から今の自分に一番近い気持ちを探したり、表情を指差しして感情を示して助けを求められます。●余白に具体的な支援内容を書き込めます。Bきもちモニター悲しみ●怒り・悲しみの感情を3段階で振り返ります。●「どんな時」に「どんな気持ち」になるかを振り返ります。●そして「気持ちを切り替える」解決方法を考えておくことでピンチの時のお助けアイテム・お守りになります。関連別売品型番8-340-04448-340-0445関連品Look種別たのしいいちにち・時計の読み方(5枚組)おはなしメモ・なぞり書き練習帳(5枚組)本体価格¥2,000¥2,000税込価格¥2,200¥2,200P.258に書けるクリアフォルダたのしいいちにち・時計の読み方、P.289に書けるクリアフォルダおはなしメモ・なぞり書き練習帳を掲載しています。使い方B悲しみ1セット5枚組(使用例)書けるクリアフォルダきもちモニター5枚組●材質:書けるPPシート●寸法:310(縦)×220横)mm●シート厚:0.2mm●A4判●セット内容:各5枚組本体価格¥2,000¥2,000¥4,000税込価格¥2,200¥2,200¥4,400種別怒り悲しみBセットA型番8-340-04418-340-04428-340-0443AB子どもと一緒に怒りをコントロールしよう!●日常よくある怒りのできごとについて、どのくらい怒りを感じ、どう考え、どう行動すればいいかを考える、子どもと大人で話し合うカードゲーム!●3つのあそびで怒りをコントロール。PUNPUN発達障害の子のためのハローワークみんなの怒りスイッチをさがせ!型番8-340-0556本体価格¥3,600税込価格¥3,960●材質:紙●寸法:180(幅)×40奥行)×120高さ)mm●質量:0.4kg●セット内容:怒りのできごとカード60枚、怒りの温度計カード22枚、3重丸シート、こんなときどうする?箱2枚、行動カード6枚、振り返りシート1枚、遊び方マニュアル1冊、グランドルール1枚知的障害|自閉症|発達障害|情緒障害ソーシャルスキル指導用教材1学級あたり1程度発達障害の就労支援をしている著者がすすめる160のお仕事を一挙公開!●仕事ってこんなにあるよ!こんなこだわりがいかせる!こんなスキルを身につけよう!など、子供の特性に即して具体的にアドバイス。発達障害を持つ先輩たちの就労体験談・保護者必読のリアルな就職事情も大公開!支援現場から生まれた、使える「お仕事」ガイド!!発達障害の子のためのハローワーク型番8-340-0237●寸法:B5変●264ページ本体価格定価¥2,500税込価格¥2,75002人との関わり/ソーシャルスキルトレーニング知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワーククシートSSTカード表情感情表現アンガーマネジメントカウンセリング箱庭あそびゲームを楽しむ88WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。