>> P.155
いずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。15504手指の運動/視知覚の認知知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワークシートワーキングンメモリーメモリ論理的思考知育教材MONOKO感覚遊び色と形の認識追視目の運動手指と手手首の運動棒さしペグひも通しブロックドミノ読む不注意書く多動性聞く衝動性話すこだわり推論計算見る人との関わりコミュニケーション感覚過敏空間理解大きな運動記憶細かな運動規則性不器用見る力のアセスメント①肢体不自由|②自閉症|③発達障害視知覚学習教材①1学級あたり1程度②③1人あたり1程度「見る力」を育てるビジョン・アセスメント。●「見る力」を幅広くアセスメントできる検査と支援教材がワンパッケージに!A「WAVES」「見る力」が弱いために学習上の困難を抱えている子供の実態をアセスメントできる検査B「はじめてのトレーニングドリル」「見る力」を育てるための初期支援教材WAVES型番8-340-0251型式32-00002-452本体価格¥18,000税込価格¥19,800監修:竹田契一(一般財団法人・特別支援教育士資格認定協会理事長)著者:奥村智人(大阪医科大学LDセンター/オプトメトリスト)三浦朋子(パームこどもクリニック/オプトメトリスト)企画製作監修:中山幸夫関連品LookP.278-279に関連品を掲載しています。ビジョントレーニングポスター■検査用紙・トレーニングドリルは、コピーして繰り返し使用できます。〈セット内容〉AWAVES(※原本をコピーして検査冊子を作るときの見本です)1.製本見本(A4判・6冊各12〜52ページ)「検査用紙セットA」線なぞり/形なぞり「検査用紙セットB」数字みくらべ「検査用紙セットC」形あわせ/形さがし/形づくり/形みきわめ「検査用紙セットD」形おぼえ「検査用紙セットE」形うつし「検査用紙セットF」補助検査2.コピー用原本(A4判シート・73枚)6冊のコピー用原本(セットごとに色分けされています)コピーして必要な分を繰り返し使用できます。3.採点記録用紙・プロフィール表(A4判・4ページ)採点結果を記入する記録用紙と、検査の結果をまとめるためのプロフィール表(コピーして使います)Bはじめてのトレーニングドリル「ドリル1」形と位置・方向/「ドリル2」目と手の連動/「ドリル3」視線の移動「見る力」を伸ばして子どものやる気と自信を育てよう!●ビジョントレーニングとは、見るために必要なすべての機能(視覚機能)=「見る力」を高めるトレーニングです。●見えにくさを抱えている子どもの視覚機能を向上させ、学習・運動・生活動作の苦手を改善します。●紙も鉛筆も必要ないトレーニングで、毎日楽しく続けられます。●耐久性のある用紙を使用。学校で家庭で、長く活用いただけます。(使用例)6枚組発達支援ポスター1日5分!いつでもビジョントレーニング型番8-340-1072●A3ポスター6枚組本体価格¥2,500税込価格¥2,750