特別支援教育教材カタログ 2025-2026

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.45


>> P.199

05視知覚の認知知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワークシートワーキングメモリ論理パズル形合わせパズル光遊び追視目の運動ボードゲーム読む不注意書く多動性聞く衝動性話すこだわり推論計算見る人との関わりコミュニケーション感覚過敏空間理解大きな運動記憶細かな運動規則性不器用ビジョントレーニングポスター「見る力」を伸ばして子どものやる気と自信を育てよう!●ビジョントレーニングとは、見るために必要なすべての機能(視覚機能)=「見る力」を高めるトレーニングです。●見えにくさを抱えている子どもの視覚機能を向上させ、学習・運動・生活動作の苦手を改善します。●紙も鉛筆も必要ないトレーニングで、毎日楽しく続けられます。●耐久性のある用紙を使用。学校で家庭で、長く活用いただけます。(使用例)6枚組発達支援ポスター1日5分!いつでもビジョントレーニング型番8-340-1072●A3ポスター6枚組本体価格¥2,500税込価格¥2,750くるカタさるさるークシト①肢体不自由|②自閉症|③発達障害視知覚学習教材①1学級あたり1程度②③1人あたり1程度言葉と視空間のワーキングメモリを鍛えて、学習の土台をつくろう。●ワーキングメモリとは?目や耳から入った情報を、一時的に記憶したり処理する機能のこと。●519枚のワークシートを収録!プリントアウトしてくり返し使えます!●家庭、学校、施設で活用できるわかりやすい解説付き。ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート型番8-340-1080本体価格定価¥2,200税込価格¥2,420●寸法:256(縦)×180(横)×8厚さ)mm●対象年齢:5歳から●CD-ROM付カードゲーム記憶機能を高めるゲームで、楽しく読み書き計算の基礎づくり!●ワーキングメモリの第一人者、湯澤正通先生考案!●ワーキングメモリとは文字情報や読みを限られた時間で記憶し、統合し、意味を理解する働きです。●3つのゲームを通して、読み書き計算の土台をつくります。ワークシートを使ったトレーニングが苦手な子どもにオススメです。①単語メモリカードゲーム②単語マッチングカードゲーム③数字マッチングカードゲームワーキングメモリがぐんぐんのびる!カードゲーム(全3巻)型番8-340-1079本体価格¥9,900税込価格¥10,890●寸法:132幅)×120奥行)×95高さ)mm●セット内容:①単語メモリカードゲーム/単語カード55枚、読み札33枚②単語マッチングカードゲーム/単語カード(上の文字カード・下の文字カード2枚1組)96枚、白カード4枚③数字マッチングカードゲーム/数字カード13枚、2つの数字カード13枚、数字と図形カード13枚、図形カード13枚、予備カード4枚説明書各1枚付いずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。199


<< | < | > | >>