>> P.58
特選品特集特選品特集00保健指導子宮・卵巣モデルDド2025年4月末発売予定ウトンナッOUNATTONかわいらしいモデルで子宮・卵巣のしくみをわかりやすく説明できますこれなあに?コンパクトで持ち運びしやすいデザイン子どもの「これなあに?」を引き出すことができます使用した方々のコメント保健室に置いていたら、生徒が「これなぁに?」と聞いてきたので、生理や妊娠のしくみについて伝える機会が自然にできました。(小学校の養護教諭)生理痛に悩む生徒に、模型を使って生理のしくみや月経困難症について伝えたところ「知らなかった」と驚かれ、病院の受診につながりました。今は月経困難症の治療を受けることができています。(中学校の養護教諭)生理は、鼻血みたいにちょっと血が出るくらいだと思っていた。1週間も続くことやナプキンを1日に何回も替えないといけないことを知らなかった。すごく大変なことだから、からかったらいけないと思った。生理が何か月も来ないことや動けない程の生理痛は当たり前だったから、異常だと思わなかった。先生とお話しして、病院に行ったほうがいいんだと分かった。生徒A生徒B養護教諭58WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。