教材総合カタログ 小学校 2023-2024

ウチダ 教材総合カタログ 小学校 Vol.93


>> P.737

図画工作/美術DVD89展示絵画版画陶芸木工金工紙工作各種加工整理用具色彩掛図鑑賞資料ソフト737小585中発表・表示用教材鑑賞資料などDVDもう一度学ぼう!図工・美術の実技ベーシックス全2巻目安図工・美術の授業で必要な造形表現の“ABC”がわかる実技ビデオ。●教員を目指す学生や現役の教員の方たちに、図工の楽しさを発見・再発見してもらうために企画制作されました。●図工はこんなに楽しいんだと実感できる内容にできあがっています。内容等によって異なる小中DVD小中単なる技法ビデオではありません。型番タイトル本体価格税込価格型番タイトル本体価格税込価格8-267-3181DVDもう一度学ぼう!図工・美術の実技ベーシックスⅠ〈平面編〉塗る・うつす・貼る、平面で表そう¥5,000¥5,5008-267-3182DVDもう一度学ぼう!図工・美術の実技ベーシックスⅡ〈立体編〉切る・曲げる・つなぐ、素材をいかして表そう¥5,000¥5,500●時間:計84分監修:大阪教育大学教育学部教授/佐藤賢司教材プラン制作:大阪教育大学教員/青木宏子神戸親和女子大学発達教育学部助教/須増啓之●時間:計113分彫刻彫塑監修:大阪教育大学教育学部教授/佐藤賢司教材プラン制作:神戸親和女子大学発達教育学部助教/須増啓之●本編に使用されている主な材料・道具・画用紙、半紙・水彩絵の具、ポスターカラー・クレヨン、パス・墨汁・刷毛、筆・スポンジローラー・シナベニヤ板・彫刻刀・版画インク・ゴムローラー・バレン・でんぷん糊〈内容〉【はじめに】【いろをぬろう】1.絵の具の感じ2.水たっぷりの絵の具3.水たっぷりの絵の具をたらそう4.絵の具を吹いて動かそう5.紙を濡らしてから絵の具をたらそう6.折った紙を絵の具につけよう7.手で絵の具をのばそう8.道具でのばそう9.水で洗ったら10.ローラーを使ってみよう11.ブラシやほうきを使ってみよう12.スポンジを使ってみよう13.ビー玉や粘土を使ってみよう14.ローソクではじかせよう【うつしてみよう】15.もののかたちをうつそう16.紙を折ってうつそう17.平らなものを使ってうつそう18.巻いて転がそう19.ひもをはさんでうつそう20.シャボン玉の泡をうつそう21.でこぼこをこすりだそう22.型紙を使ってうつそう〜パスで〜23.かたちをのこそう24.紙を貼ってうつしてみよう〜紙版画〜25.いろいろなものを貼ってうつしてみよう26.版を彫ってうつしてみよう27.版を彫ってうつしてみよう〜花火〜〜魚〜【はってつくろう】28.貼って花を咲かせよう29.花畑をつくろう〜写真〜30.花畑をつくろう〜造花〜31.いろいろなものを貼ってつくろう【できたものを使っていろいろつくってみよう】32.鳥のトサカとシッポをつくろう33.絵の具を吹いて花を咲かそう34.蝶々を飛ばそう35.花火を打ち上げよう●本編に使用されている主な材料・道具・画用紙、ケント紙、段ボール紙・はさみ、カッターナイフ・でんぷん糊、木工用接着剤・段ボールカッター・のこぎり、糸のこぎり・切り出し小刀、肥後守・両口げんのう・錐(四つ目・三つ目)・さしがね(曲尺)・やすり(平・半丸)、紙やすり・釘・電動糸鋸盤・金属用はさみ・ペンチ、ラジオペンチ・ニッパー・針金(鉄、アルミ)・アルミ缶・瞬間接着剤〈内容〉【はじめに】【紙でつくろう】1.カッターナイフを使おう2.切るってたのしい3.紙を立てよう4.切って起こそう5.紙を折って…顔みたい6.紙の街7.紙のピエロ8.段ボール紙を切ったり、はがしたり9.段ボール紙でつくろう…ワニ10.段ボール紙でつくろう…シーサー11.段ボール紙でつくろう…ランプシェード【木でつくろう】12.基本の道具13.ぎと木の妖精をつくろう14.小刀を使ってみよう15.木をつるつるにしよう16.糸のこぎりで切ってみよう17.切ってつなげよう18.本棚をつくろう【金属でつくろう】19.基本の道具20.アルミ箔でつつもう21.針金のカード立て22.針金でサーカス23.アルミ線のやじろべえ24.アルミ缶の花を咲かそう25.アルミ缶のにぎやかな人形26.アルミを折って動物をつくろう27.アルミに模様をつけて28.針金と枝で虫をつくろう●●L不可学校のみマーク品は、ライブラリーには販売できませんのでご了承ください。なお、ライブラリー購入価格につきましては別途お問い合わせください。マーク品は、学校教育法に指定された施設および専門学校・保育園での購入に対してのみの販売となります。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。図画工作/美術


<< | < | > | >>