デジタルコンテンツカタログ 2022

ウチダ デジタルコンテンツカタログ Vol.132


>> P.8

教育コンテンツ配信サービス国内の学校で最も多く導入されている教育コンテンツ配信サービス。エデュモールとは国の実証実験から生まれた教育用コンテンツ配信サービスです。EduMallは国のコンテンツ配信実験に関わり、配信システムの構築から運営に携わってきた信頼と実績があります。教材メーカー各社のデジタルコンテンツを1つのプラットフォームで活用できるオンリーワンのサービスとして、全国の多くの自治体で導入・ご利用いただいております。2002年EduMart実証実験2004年ネットワーク配信コンテンツ活用推進事業総務省文部科学省MinistryofInternalAffairsandCommunicationsMINISTRYOFEDUCATION,CULTURE,SPORTS,SCIENCEANDTECHNOLOGY-JAPANEduMallがサービス開始となるまで2002年に行ったTAO(通信・放送機構)による実証実験を皮切りに、総務省のEduMart実証実験を経てEduMallは生まれました。それから文部科学省によるネットワーク配信コンテンツ活用推進事業を行い、民間の教育用コンテンツ配信サービスとして2004年にサービス開始となりました。2002年2003年2004年2005年2006年2007年2020年〜TAO(通信・放送機構)実証実験総務省EduMart実証実験実験の集大成8教育用デジタルコンテンツカタログ2022文部科学省ネットワーク配信コンテンツ活用推進事業2004年サービス開始!


<< | < | > | >>