教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.784

2年材料と加工の技術による問題解決従来の授業では...リアル教材×デジタルの授業なら!木材の切り口を全員に表示する際、木材は1つなので一人一人にまで細かい部分を見せにくいです。切り口を大型画面に投映できるので、木目による切り口の特徴などを拡大するなどして、全員で共有して見ることができます。理解が深まるPOINT!繰り返し体験共有リアル教材の良さ糸のこぎり非常に細い刃を使っているため、細かい曲線や複雑な形状を高精度で切ることができます。デジタルの良さ画面共有アプリ小さな対象物を大きく拡大して全員に共有して見ることができます。エアポンプ搭載で木くずを簡単に除去できます糸のこ盤CSHタイプ(卓上型・無段変速、ヘッドスライド式)2-321-6302税込¥155,980LOOKP.273年材料と加工の技術による問題解決従来の授業では...リアル教材×デジタルの授業なら!小型部品や細い配線の場合、肉眼では見落としや誤りが多く、正確に適切な場所を口頭で伝えて、そこにはんだを流し込むのが難しいです。拡大映像で部品や手元の細かい部分を確認できるため、正確に部品を配置したり、適切な量のはんだを使ったりすることが容易になります。特に、小さな部品や細い配線を扱う際に、ミスを減らせる効果が期待できます。映像で見ることで、どの部分をはんだ付けすればよいかが明確になり、不安や迷いが減少します。4理解が深まるPOINT!リアル教材の良さはんだごてはんだ付け作業を通じて、電気回路がどのように構成され、部品がどんなふうに機能するかを実際に体験することができます。デジタルの良さ画面共有アプリ拡大して確認できるので、ピンの間違いや極性の確認、接続箇所のズレなどに気付きやすくなります。中784金工で使う1点の工具セット2繰り返し体験金工具セットA22点セット金属ケース入り8-291-0071税込¥75,900LOOKP.28


<< | < | > | >>