>> P.66
4年生実験用に、安全性・機能性を高めたミニコンロ金属、水、空気と温度□圧力感知安全装置カセットボンベが加熱され、内部圧力が異常に上昇すると、自動的にコンロからボンベが外れてガスの供給が止まり、火が消えます。水の温まりかたを調べる1事前の学習空気は温められた部分が上に動き、この動きを続けることによって全体が温まっていく。金属は熱せられたところから順に温まり、やがて全体が温まる。2この実験器を用いた学習水はどのように温まるのかを調べる。3結果・まとめ水は空気と同じように温められた部分が上に動き、この動きを続けることによって全体が温まっていく。理科実験用ミニコンロ型番型番8-121-00358-121-0038型式型式TU-5TU-5入数入数1台1台ケース付価格価格¥7,400(税込¥8,140)¥13,000(税込¥14,300)LOOKP.552□ホーロー受け皿全学年軽量で扱いやすいリーズナブルモデルのサイエンススタンド特集推奨品6年生5年生4年生3年生共通□指導しやすい赤色青色クランプ「しまる」方向入り□左右の支柱に取り付けたクランプは互いにぶつからないので取り付けた器具の上下の調節がしやすくなります鉄製スタンドSK-GN2型番型番型番型番8-120-11168-120-11198-120-11178-120-1118型式型式型式型式SK-GN2SK-GN2SK-GN2SK-GN2セット名セット名セット名セット名単支柱単支柱、タブレットホルダー付U型支柱U型支柱、タブレットホルダー付価格価格価格価格¥16,300(税込¥17,930)¥25,600(税込¥28,160)¥22,100(税込¥24,310)¥31,400(税込¥34,540)LOOKP.54366WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogoサイエンススタンドを使う実験4年生金属のあたたまり方を学習する際に、金属の棒や板を保持する。水が凍るときの温度変化を測る際に、温度計を保持する。振り子実験器を保持する。体積実験器において土を流すといを保持する。5年生6年生