理化学機器カタログ 中学高校 2025-2026

ウチダ 理化学機器カタログ 中学高校 Vol.68


>> P.69

特集推奨品年生Firstgrader2年生3年生共通光の進み方と屈折の仕組み1事前の学習光が鏡などに当たって跳ね返ることを「反射」という。光が反射する時、入射角と反射角は常に等しい。2この実験器を用いた学習光が半円形のレンズを通り抜けるときに、光がどのように進むか調べる。3結果・まとめ光がある物質から別の物質へ進むとき、その境界で折れ曲がって進む。これを「屈折」という。また、境界面に対して入射角が大きくなるとやがてすべての光が反射するようになる。このことを光の全反射という。DP-2HS3年生ハイパワー光源装置光と音□ハイパワーLED□分光の実験対応□集光レンズ□自然光LED□1本or3本のスリット光光源装置(自然光LED)型番型番8-114-00368-114-0037型式型式DP-2HDP-2HS価格価格¥13,500(税込¥14,850)¥25,500(税込¥28,050)LOOKP.4841年生3色の高輝度LED光源付きで像がはっきり見えますレンズの働き1事前の学習プリズムを使うと太陽や白熱電球などの光が色ごとに分かれ、虹のような複数の色の光の帯が見える。2この実験器を用いた学習平行な光が凸レンズを真正面から通り抜けるときに、光がどのように進むか調べる。3結果・まとめそれぞれの光はレンズで屈折して1点に集まる。この点を「焦点」といい、凸レンズの中心から焦点までの距離を「焦点距離」という。光と音□位置読み取り用の矢印付各部品のベースには、位置の読み取りが正しくできるよう矢印が付いています。□光源3色LED光源(逆Y字に配置)左右反転もわかりやすい。光学台(LED光源付き)型番2-125-2540型式DO-600仕様グループ用入数1台価格¥20,000(税込¥22,000)LOOKP.488製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。69


<< | < | > | >>